準一級受験当時の副理事長、加藤晴久はまだ存命中だった。
「加藤 晴久(かとう はるひさ、1935年5月1日 - )は、日本のフランス文学者、翻訳者。東京大学名誉教授、恵泉女学園大学名誉教授。
東京生まれ。1958年東京大学文学部仏文科卒、1960年同大学院修士課程修了、1961-1964年(フランス国立高等師範学校)に留学、東京大学文学部助手、明治学院大学講師を経て、1969年東京大学教養学部助教授(フランス語)、1990年教授、1996年定年退官し恵泉女学園大学教授、2004年に退職。日本フランス語教育学会会長(1991-1997)。国際フランス語教員連合副会長(1992-1996)。
フランス共和国政府より芸術文化勲章(シュバリエ)と教育功労章(オフィシエ)をそれぞれ受章している。」
シュヴァリエ😦