見出し画像

初投稿 自己紹介と変わっていく僕 

初めましてこんばんは!
タイトルを決めるのに20分かかってました。初投稿で普通のタイトルだと皆さん読んでくれないかなとか捻りまくったタイトルで行くのかとか悩んじゃいます。でも20分で決めれたのは僕にとってすごいこと。痩せた僕にとってすごいことです!前置きが長くなりましたが簡単に自己紹介します!スパイシー!

自己紹介

名前:スパイシーな人生
由来はラジオネームっぽくていいかなっていうのとスパイシーという単語が潜在的に肯定的な言葉だな~と思ったからです!
人生を輝かす大好きな言葉を名前にしました✨

年齢:22歳
趣味:温泉巡り 座禅 読書 規則正しい外食
温泉は特に秘湯に魅力をとてもとても感じます。秋田県にあります乳頭温泉郷が大好きです。
経歴:観光系の専門学校卒業後に、専門商社に入社。沖縄配属となり、11か月沖縄で過ごし早期退職。その後、禅寺にて半年間の禅修行を経て今に至る

noteを始めたきっかけ

ざくりざくりと分けて3つ程あります
1 発信する力をつけるのと言語化能力向上の一環として
2 誰かの楽しみに、誰かの価値観の栄養に少しでもなりたい
3 スパイシーな人生を送るため
ざっくりこの3点が始めたきっかけです
1 発信する力をつけるというよりも何かを発信していく訓練の一つとして始めてみようと思いました。インスタやX、イチナナライブなど個人で発信できるSNSで見る側にずっといるのはなんだかもったいないという感覚をずっと抱いていたのでとにかくやろうという思いで書いてます♪
また、物事や感情をわかりやすく、そして自分のユーモアを磨くために言語化する習慣を積み重ねの習慣を作っていきたかったからです♪

2 誰かの楽しみに、誰かの価値観の栄養に少しでもなりたい
ただ自分で満足、自分が満足という形でこのnoteを利用したくないです。だから、どんな形であれ誰かのためになればいいなという事を願って書いていきます!

3・スパイシーな人生を送るため
僕は沖縄に11か月住んでいたのと禅寺にて半年間修行してきました。
そこで喜怒哀楽全ての感情とにらめっこしたことやありとあらゆる自分を知ることができました。今後はよりスパイシーで尊い人生を送る一つのツールとして利用させていただきたいと思ってます!

noteで書きたいこと

毎日日記を書いてるんだけどそれをnoteで書こうかな~と考えています!
沖縄であったことやその時の感情、そして禅寺での修行の日々と和尚さんから教えていただいたこと。主に、仏教・禅・心理学・脳科学の視点からありとあらゆる自分を徹底的に半年間鍛えて見つめなおしました。そのプロセスや効果があったおすすめの心理療法など紹介していこうと思います♪
(沖縄や寺の詳細は後日書きます)

最後に

長々と失礼しました!
こうして書いてみるとまとめるって難しいなと。続けていった先が楽しみです。今文字数が1200を超えました。書いてみると意外とあっさり。ん、こっさりぐらいかな?。それはおいといて、これから投稿頑張っていく予定なのでぜひぜひよろしくお願いします。
最後まで読んでくださった方々大変ありがとうございます。
人生たのくるしく生きましょ!
それでは👋

いいなと思ったら応援しよう!