![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141644525/rectangle_large_type_2_2b984dd3cf7cbb808158c9179e5d8ec6.jpg?width=1200)
全北現代モータース外国籍選手紹介
今回は私の推しチームである全北現代モータースの外国籍選手を紹介していきたいと思います。
DFトーマス・ペトラシェク
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141542516/picture_pc_dc77027a7befc621f76f2ed8da32c291.png?width=1200)
国籍:チェコ
年齢:32歳
前所属チーム:ラクフ・チェンストホヴァ (POL)
2023年の夏に加入した元チェコ代表CBである。中国のクラブからもオファーがあったが全北現代モータースを選択した。加入してからはあまり出場機会に恵まれておらず、今シーズンは公式戦3試合に出場が止まっている。怪我かコンディション不良なのかは不明である。今夏に退団する可能性は十分にありえると思う。
MFナナ・ボアテング
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141544217/picture_pc_be3c64c936a6b84c3d8f31c6cb823955.png?width=1200)
国籍:ガーナ
年齢:30歳
前所属チーム:CFRクルージュ (ROU)
マンチェスターシティの下部組織出身である。2023年の夏に加入。前監督のぺトレスクの要望で獲得した選手である。ぺトレスクとはCFRクルージュで一緒にやっていた。ポジションは守備的MFで1試合あたりのタックル成功率が80%と高いが、今シーズンはリーグ戦5試合に出場して2枚のレッドカードを貰っている。今後の全北の守備を支えて活躍してもらいたい選手。
FWマルクス・ヴィニシウス
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141579877/picture_pc_0c06d96c844a66fd1dd8fe453e007723.png?width=1200)
国籍:ブラジル
年齢:27歳
前所属チーム:アトレティコ・ウィラ (COL)
2023年コロンビア1部リーグ39試合13得点を記録している。ポジションは主に左WGだがCFも可能。今シーズンはあまり公式戦に絡めておらず、力を発揮できていない。新監督になってどのような起用のされかたをするのか注目をしている。
FWエルナンデス
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141614346/picture_pc_dc6f67e10981b8d7f047b97a615f9559.png?width=1200)
国籍:ブラジル
年齢:24歳
前所属チーム:仁川ユナイテッド (KOR)
過去に全南ドラゴンズ、慶南FC、仁川ユナイテッドに所属しており、今シーズンでKリーグ5年目を迎える。冬にFC東京に移籍する噂が上がっていた。昨シーズンのACLでは7試合5得点と活躍した。今シーズンは怪我やコンディション不良でリーグ戦2試合に出場して1得点と良い成績を残せていない。個人的に数年前から注目している選手なので活躍を期待している。
FWチアゴ・オロボ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141616824/picture_pc_b8b1f16a80f2bfb2b969003b8bfa4984.png?width=1200)
国籍:ブラジル
年齢:30歳
前所属チーム:大田ハナシチズ (KOR)
身長190cmと大型CFである。過去に慶南FC、大田ハナシチズに所属していた。慶南FC時代にはエルナンデスとチームメイトだった。昨シーズンリーグ戦36試合17得点7アシストと大活躍した。今シーズンは12試合1得点と結果が残せていない。シーズン二桁得点はとれる選手だと思うのでこれからの逆襲に期待したい。
今回は全北現代の外国籍選手を紹介しました。現在リーグ11位と苦しんでいます。上位に行くためには助っ人の活躍は必須だと思います。これからの活躍を期待したい。
選手紹介の部分で違うところがあると思いますが、そこは許してください!