ポットキャストを始めたい2
買いました。
マイクを買いました。
まだ、Amazonの「今すぐ買う」をポチっとしただけですが。
北海道在住ポットキャスター、Andyさんのポットキャスト番組「ことのあわ⚪︎◯」
で、ポットキャスト用にいいよ、と紹介されていたマイクです。
マイクには大きく2種類があり、単一指向性といって、集音範囲が狭く、マイクの周辺の音をターゲットに拾うものが「ダイナミックマイク」で、
集音範囲が広く、周辺の環境音も拾うのが「コンデンサーマイク」と理解しました。
Andyさんが番組内で教えてくれた上記のマイクは、「ダイナミックマイク」の安価なものです。
今までポットキャストでAndyさんの声を聞いていて、聞きづらいと思った事はなく、あの音質ででこの価格ならいいね、と即決しました。
話す事が何より苦手な私、だけどポットキャストは大好き。
ポットキャストをする事で、話しが少しは上手になっていくのではと、淡い期待をもって、マイクの到着を待ちたいと思います。