![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117218366/rectangle_large_type_2_04360bce416ad322f7c976ad862cc12b.jpg?width=1200)
初心者が知識ゼロから、カスタムドールを作ってみた。
こんにちは。
ドール沼に落ちて約2ヶ月経ちました。
知識ゼロの状態から、カスタムドールを作る!
という事を目標にし、
ついに今日カスタムドールさんが完成しました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117218193/picture_pc_122846f131d94e731a4757b38ae0ee66.png?width=1200)
手が反対になっているの気が付かずに撮った写真です。。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117218221/picture_pc_21054b405ea183e926381bc2f2c24373.png?width=1200)
カスタムしたのはヘッドのみです。
ウィッグやお洋服、アイはディーラー様のものを着用しています。
大体2ヶ月程で作れました。
(知識集めに時間がかかり、
実際に作業してたのは、2週間くらい)
本当にドールの何の知識もまま
カスタムを始めたので、備忘録的な感じで
後の自分のためにも、このnoteを書きます。
また、カスタムドールのやり方を
詳しく1冊に纏めたような本が私が探した限りでは無く、
YouTubeや個人ブログなどを徘徊し、
それぞれ自分に合ったやり方を模索しました。
カスタムドールをこれから作りたい!という方に、
この記事が参考になれば幸いです。
記事では、次のようなことを書いていきたいと思います。
ドール沼に落ちたきっかけ
カスタムドールのための道具集め
かかった金額
実際に必須だったもの
要らなかったもの
参考にした動画、サイトなど
笑顔にドールにするため、口をナイフで開ける。
カスタムメイクの手順(自己流)
メイクのコツ
ドールのお洋服やウィッグはどこで揃えるか
などを書いていこうと思います。