![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130082043/rectangle_large_type_2_c40da602269936dce185d2515b94319b.png?width=1200)
そうか
わかりにくいんだな、きっと。
って、
ちょっと他の方たちの文を読んで、そう思いました。
自分のは。
とは、言っても、
やはり、このやり方しか、
なんでか、
できそうもなく、、汗
えぇと、
前のも、
値段をつけてしまったものを、取り消そうかと思ったのだけど、、
すでに、多すぎて、、ちょっと
ギブ、、というか
いま、ここから。やっていくしかなく。
ところで、
なんでここで書いてるんだったか、、というと、
一応、
できれば、無料じゃなくやれたらな、という思いがあって、やってきたのだけど、
というのは、
すでに無料で、他のところでしばらくやってきていて、
ちょっと疲れてきた、というのが、本音で。(そこは無料でしかできないから)
楽しくやってたつもりだったのだけど
なんだか、疲弊していた、、というようなことに気づき、
有料で、どこかで、できないかなと思って、ここを思い出し、
やってきたのでした。
なので
はじめから、なぜか値段がついているのは、そういうわけなのだけど
そして、
なんとなく、
さり気なくやってみたい、というような、
なんだろうな、
なんだか、おもしろいね、とか、なんなのこの人は、みたいな、
気になる、というか?
なにかそんなような?
はっきり、こういう人なんです、とか、なぜかやりたくなくて
なんでなのか、よくわからないのだけど
こういうひとって書いちゃうと、それになっちゃうからかな。
だから、よけい分かりづらいのかもだけど
なにものでもないひとりの人っていうようなとこで、
思ったことや、うかんだことをかいていけたらな、と
なんか、自然な形で?
できたらな、と、いうようなことなのかな。
できるだけ、とらわれのないかんじでやっていけたらな、と
思っているからなのです。
こういうひとです。っていうと、
こういう人をやらなきゃならなくなりがちで
窮屈になってくるのです。
やっぱり、よけいわかりづらい?笑
ごめん、💦