![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124781111/rectangle_large_type_2_3e18a9b99a44bb0c2022e35255cb767e.png?width=1200)
noteはじめました!
はじめまして。ぷうやんと申します。
最初の投稿となりますのでnoteを始めた経緯と自己紹介をさせていただきます。
私は49歳男性で、妻と娘2人と山口県で暮らしています。
今年は長女が小学生となり、今後の子どもたちの教育費の準備について考えるきっかけになった1年でした。
私の仕事は自営業で定年がない代わりに退職金もないので、現行のNISA、ideco、小規模企業共済を私たち夫婦の老後資金にする為に積み立てを行っています。
子供の教育資金をリスク資産に投入する事に賛否はあるかと思いますが、来年からタイミングよく新NISAが始まりますのでこれを最大限に利用して教育費を含めた資産形成を行っていこうと考えています。
そこで、「子供たちにの為に来年から新NISAで資産形成を頑張る!」と言うこの決意を誰かに発信したくなりました。
もともと仕事や家族との連絡用にLINEを使っているくらいで、SNSには疎いのですが色々触った感じここが一番使いやすかったので今回noteから投稿させて頂く事にしました。
目的は違っても私と同じ様にコツコツ長期目線で資産形成をされている方が他にもたくさんおられると思いますので、そういう方々の投稿からも刺激を頂けたら嬉しいと思っています。
それでは長くなりましたが自己紹介を終わります。
今後ともよろしくお願いします。