見出し画像

俺だけマンデラエフェクト【自由の女神】マンデラ(,,゚Д゚)

さて、今回は「自由の女神像」に関わるマンデラです。

はっきり言って、私達、日本人には全く詳細がわからない像ですよね。

てか、興味がない?

観光地として有名だけれども…私達には、あまり馴染みがない海外の像であり「細かい箇所の変化」や「出自」の知識も無く、通りすがりの気にもとめないモノでもあります。

何がマンデラエフェクトか?

調べていくと私的には…マンデラと言うより根本的な「?」に引っかかりました。

その前に簡単なマンデラ案件としては…

それは

「自由の女神像は、リバティ島では無くエリス島に建ってられていた」

「トーチの装飾が変化したマンデラ」

「そのトーチは右手では無く左手にあったマンデラ」

大きく3つに分けられます。これは海外の人々、特にアメリカの人達が声を上げられていました。

日本人として↑こんな事言われても…さっぱり理解できないですよね(,,゚Д゚)ヘーソウナンヤ、テナカンジw

で、掘って調べて行くと、それら3つのマンデラよりも根本的な「?」に行き当たりました。

そもそも、自由の女神像はパリの工房で作られてアメリカに運ばれて建てられた物件でした。

私が「?」と思うのは…

【そもそも、パリから移動してないやん】

と言う根本的な事象に行き当たりました。

「え?」ですよねw

海外サイトでも、その様な指摘は一切ありませんし、見当たりませんでした。

パリに自由の女神像があった世界線…アメリカに初めから自由の女神像があった世界線…。

リセットによって、世界線が重複し矛盾が生じてしまった結果なのか?(,,゚Д゚)ンナコトアルカイw

それとも私の調査不足なのか?(,,゚Д゚)ソレナw

マンデラ小説を読まれると分かると思いますが、この世界は不思議な事象で成り立っています。

この世の中…少し考えたら「ありえない」事だらけです。

有り得ないとは、教えられた…決められた常識自体です。

少し思考すれば理解できると思うのですが…矛盾だらけなのです。

…が

昔はソレを「何も考えずに」生活していられました。

それはそれで幸せでしたね。

しかし時代が変化しました。

「教えられた常識」「知識」

これも「情報」とも言います。

情報は、これまで一方通行で流されて来ました。

上から我々へ…強い者から弱い者へ…勝者から敗者へ…。

疑問を挟む余地は許されません。

そして、それが正しい事だと教育されてましたから。

当たり前と思って生きてきました。

それが…世界中の情報に個人がアクセスする時代になり…個人達が「情報」を発信共有する時代へと変化しました。

これまで、政府やメディアから流されていた一方通行だった情報。

私達は、その情報に対して疑問の余地も挟まなかった「考える」事を放棄した「?」や「矛盾」…。

他の人達もソレをおかしい、と調べ始め情報発信し始めました。

時代が変わりました。

思考が広がるのです。

考えるのを止めた筈が、常識を超えて大きく広く考え可能性を広げるのですね。

これらは「キッカケ」だと思います。

世界中と情報共有する事により「選択」が増えました。

勿論、殆どがガセネタです。

しかし、ガセネタと誰が決めたのか?

自身の「常識」と言う物差しです。

自身の「常識に教えられた思考力」です。

判定基準がソレなので、それ以外の事柄は聞く耳も持たずに「シャットアウト」しますね。

しかし

ソレの教えられていた常識が間違っていたら?

この思考に行き着く人が、世界中との情報共有により増えてきたのでは?と感じます。

何かの連鎖反応なのでしょうか?

勇気のある思考とも言えます。

この世の中心の拠り所である「常識」…「証拠」「根拠」「客観的な説明」などのエビデンスに

【頼らない】

と言う思考は、勇気のある姿勢だと思っています。

例えるなら、10代で実家を離れて、頼る者も居ない初めての土地で一人暮らしするようなもんです。

…(,,゚Д゚)チャウカ?w

そして、ソレを扱うバランス。

バランス大事です。

具現化と言う言葉があります。

世の中には「教えられた常識」と掛け離れた、信じられない事象が「常識」として存在しています。

実際にソレは具現化して存在し始めました。

が…ソレのみに注視、心酔すると大変です。

バランス大事です。

バランスが崩れると大変です。

我々には社会生活があります。

それは「教えられた常識」の中…現在の世界ですね。

その私達が暮らす世界では「非常識」と、取られるマナーのない言動は宜しくありません。

マナーが無い、とは「人を不安にさせる」事になります。

本来の社会生活と「常識と教えられた」現在の社会生活はテーマは同じです。

人々との「共生」ですね。

そのバランスを崩して「常識は非常識である」「何故わからないのか」「常識は間違っている」とマナーのない言動を行うと「共生」どころか「強制」「無理強い」となり、人々を不快、不安にさせてしまい、結局は自身が、よりよい社会生活が送られなくなります。

バランス…大事です。

…(,,゚Д゚)キョウセイ…シャレニナッテモウタヤン


話を戻します(,,゚Д゚)スマンw

自由の女神像。

結果を言うと、自由の女神像…パリからアメリカに運ばれた形跡が見つけられませんでした。

パリでの自由の女神像は「写真」が綺麗に撮られて残っていました。

アメリカで建てられた自由の女神像の式典からは…「写真」が綺麗に撮られて残っています。

さて…

そのパリから自由の女神像解体され梱包された「写真」は何故かありませんでした。

パリにて船便に積まれた「写真」も出港の記念式典の「写真」も存在しません。

イラストも見当たりません。

向こうの世界で検索しても無かったのです。



到着したアメリカ。

何故か「イラスト」しか存在しません。

イラストを加工した写真のようなイラストは存在します。

船便もイラストしかありません。

建設中の「写真」も何故か詳細な「写真」もありません。

イラストは少数あり、それを写真風にしたイラストのみが存在します。

不思議な事に、式典からは「写真」が存在します。

変ではないですか?

パリでは組み立ての詳細な写真が残っているのに、解体や梱包や船積みする写真は存在してきません。

アメリカでも同様です。

これは2023年の話です。以前にもポストしましたが、2024年からは検証の画像等は難しくなると…それは「AI生成画像」で作られるからですね。

なので、それまでに…と、目茶苦茶検索して調べまわりました。あちらの世界の検索とはパリとアメリカです。

私が見たことない、と言えるのは「自分で調べまくった」からくる根拠ですね(,,゚Д゚)エビデンスヲダセー…アリマセンw

…では時系列を追って「自由の女神像マンデラ」…行ってみよー(,,゚Д゚)オー

うーん…よく分からにゃい(,,゚Д゚)ニヤース

この式典から写真はあるのですよ。
何か…自由の女神像が攻撃されてるみたいですが(笑)

この博覧会…。この1800年代の「博覧会」は世界的に「おかしい」のです。

簡単に指摘すると「異世界の建物」「タルタリア風建物」「近代的すぎる未来の建物」「フリーエネルギーの建物」…これらが存在していました。

時代の科学と全く合ってません。

なので異世界と勝手に呼んでます(,,゚Д゚)スマン

全世界中、勿論日本にもありました。

この時代の「博覧会」は、その建物を利用しお披露目開催されてます。

そして「破壊」します。利用されず、残っている建物や不思議な建物も火事や地震と戦争で「破壊」されています。

1800年代当時の「博覧会」…日本でもありますが…全て不自然なのです。

勿論、そこに登場する「自由の女神像」も同じ匂いがしてます。

バリでの工房の組み立ての様子は鮮明な写真が残ってます。

上半身だけバリ博覧会に持っていけたのもリアルですね。本体毎持っていったら組み立て、撤去、輸送、人件費…費用考えるだけ倒れそうです(,,゚Д゚)オレガダスンチャウノニw

船便は、このように外見だけをイラスト化してあるものしか見られず。

箱コンテナに入ったパーツ達をどうして撮影しなかったのか?

取り出しの時に記録として撮らなかったのか?

さもアメリカでパーツ組み立ての模様の写真ですが違います。船便のイラストだけがアメリカです。

顔だけのは博覧会に出す時の様子です。

手はパリ工房でトーチと足はパリ博覧会の画像だそうです。

↑これは御愛嬌w



うーん…やはり探してもアメリカで組み立てられた詳細な写真が存在していないのです。

アメリカで組み立て様子のイラストです。

これは「写真きたー!」と調べたらイラストを写真風に描いたものだそうでした(,,゚Д゚)オーマイガー


これもアメリカで組み建てられた自由の女神像のイラストだそうです…右と左は写真に見えるんだけど…。でもパーツ取り出しや職人達による組み立て写真はありませんでした。

で、↑これはアメリカの自由の女神像記念館の資料ですが…これはパリの工房前で建てられた写真です。

さて、調べていくと…マンデラ案件が出現しました!

アメリカ人さえ知らなかったというマンデラ発動(,,゚Д゚)マジカ…

311が米国初めての「テロ事件」と報道してたのに…初めては、この「ブラックトム大爆発」と言うよく分からない世界線になっていましたね(,,゚Д゚)ゴクリ…

これはマンデラの王道ですな(,,゚Д゚)チャウw

おかしな事に、爆発で壊れたトーチを修理している写真はあります。おかしい…と言うのは、それなら組み立て当時の写真もあってしかり…と思うのですが(,,゚Д゚)ナイモンハシャーナイ

で…ブラックトム大爆発事件…この爆発で世界線が変わり…リバティ島とエリス島に女神像が移動したのでは?と言う人々もいました。

元々はエリス島に女神像が経っていた。

と言う発言をする人は多いです。

映画のワンシーンとは「クロコダイルダンディ」です(,,゚Д゚)グーダイ


これモロですね

ツインビルに近いんです。撮影はリバティ島とエリス島の間で行われたようです。
リバティ島に自由の女神像があるなら、この位置はありえないのです(,,゚Д゚)フシギー

↑だそうです(,,゚Д゚)ナニイウテルカワカランw

そして

「自由の女神像のトーチを持つ手は左手!」と言うマンデラなんですが…

米国のサイトで証拠となる画像を載せていたマンデラサイトがあったので…うっかり画像保存しなかったら…そのサイト自体が消えてました(,,゚Д゚)マボロシーw

これしか自力では見つけられませんでした(,,゚Д゚)チカラブソク

他にも自由の女神像マンデラは米国サイトでは多数あり、トーチの装飾が変化し続けてる…とかいろいろあるのですが…

…馴染みない(,,゚Д゚)ザンネンナガラ

てか、変化しても「で?」と言う私も居る興味が薄いのです(,,゚Д゚)スマン

しかし

パリから贈呈された自由の女神像…移動してへんやんけ案件は、妄想の俺だけマンデラですので悪しからず(,,゚Д゚)キニスンナw


いいなと思ったら応援しよう!