真実告知 お話の世界

昔話などの絵本には、継母や子どものいない老夫婦が出てきます。
小さい頃にシンデレラを読んだら、あとで夫に
「パパ、ママが死んでも新しいママをもらうのはやめようね」と
話していました。
ステップファミリーとしては、ソフィアのママも登場したことだし、
継母もいろいろですけどね。
他にもいろいろと感想があります。

アーヤと魔女
見終わって「あ~、良かった、あんな家に行かなくて」
魔女と比べてもねぇ。
このアニメは気に入って、何度も見ています。

ドックはおもちゃドクター
ディズニーアニメで、個人的にはかなりおススメです。
幼稚園の頃によく見ていました。車いすの探検家とか、
ママが二人の設定もあったりで、日本アニメではあまりないと
思います。
主人公の女の子の家族が養子を迎えるのですが、もちろん
メインの話ではありません。
でも「いつ来るの?」と、とても気にして毎回、見ていました。

スパイファミリー
最初の孤児院の場面は二回見ていました。

思い出のマーニー
「うちもお金をもらっているの?」と聞いてきました。
もらっていない説明をして、「でもね、お金は関係ないのよ」と
映画と同じような説明をすることになりました。


いいなと思ったら応援しよう!