はじめに
2024年7月1日(月)適用の『OCG』リミットレギュレーションが公開されましたね。
No.40 ギミック・パペット-ヘブンズ・ストリングス【無制限⇒制限】

過去の俺にギミパペ制限なるよって言ったら「痩せろ」といわれそうなこの頃。
今回は7月以降のギミック・パペットでのワンキルルートを書いていきたいと思います。
展開例
ソルジャー+ブラッディ

①ソルジャーズns効果でカトルスクリームおくってレベル変動
②手札のブラッディef キラーナイトss
③ソルジャーズブラッディでFマキナエクシーズ
④Fマキナef ソルジャーズ切ってアージェントサーチ
⑤アージェントef デビルストリングスss
⑥カトルef Fマキナ切ってSS
⑦ソルジャーズef キラーナイトを8に。
⑧ カトルキラーでヘブンズss
⑨アージェントef 回収
⑩ ヘブンズef キラーナイト切ってカウンターのせる。
⑪キラーナイトef 回収
⑫アージェントef デビルストリングスss
⑭デビル1 Fマキナ2でチェーン組む。
⑮ Fマキナef 相手の場にss
⑯デビルズef デビルズ破壊し1ドロー
3300ダメージ
⑰ブラッディef 回収。
⑱デビルズef カトル切ってカウンターのせる。
⑲ キラーナイトef カトルssしキラーナイトss
⑳デビルズ+キラーでキメラドールss
㉑キメラドールef テラーベビーサーチしブラッディss
㉒ブラッディ+カトルでジャイアントキラーss
㉓ジャイアントef ブラッディ切ってFマキナ破壊
1500バーン
㉔テラベビーns efFマキナss
㉕アージェントef CXマキナss
CXマキナef 罠サーチ
㉖ CXマキナef 素材切ってデビルズss
㉗ ジャイアントキラーef デビルズ破壊し
3300バーン
㉙あんた勝ち
ソルジャー+キラーナイト
①ソルジャーズns ef ブラッディ落とす
②ブラッディef 回収
③ブラッディef カトルss
④カトル+ブラッディでFマキナss
マキナef カトル切ってアージェントサーチ
⑤アージェントef デビルズss
⑥カトルef マキナ切ってss
⑦上記 ソルジャー+ブラッディを参考改変しキルパターン成立。
ソルジャー+テラー

①ソルジャーズns ef ブラッディコスト
②ブラッディef 回収
③ブラッディef カトルss
④マキナss
ef カトル切ってアージェントサーチ
⑤アージェントef デビルズss
⑥カトルef ss
⑦ソルジャーズ+カトルでヘブンズss
アージャントef回収。
⑧ヘブンズef カトル切ってカウンター乗せる。
⑨アージェントef デビルズss
⑩ マキナef 相手の場に蘇生しアージェント回収。
⑪ デビルズef 破壊し1ドロー
3300バーン
⑫ デビルズef カウンターのせる
⑬テラベビーns ef デビルズss
⑭ デビルズで爆破
1500バーン
⑮ デビルズ+デビルズでキメラドールss
⑯キメラドールef キラーナイトサーチ
図は墓地からになっている間違えたごめん
⑰キラーナイトef マキナss
⑱ アージェントef CXマキナss
⑲CXマキナef マキナ切ってデビルズss
⑳ソルジャーズef レベル変動
㉑ ジャイアントキラーss
㉒ジャイアントキラーef 爆破し
3300バーン
㉓あんた勝ち
ソルジャー+テラーⅡ
上記⑬での蘇生先を変更。
⑬テラベビーef ヘブンズss
⑭アージェントef CXマキナss
⑮CXマキナef ヘブンズ切ってヘブンズss
⑯CXマキナ+デビルズでキメラドールss
ef キラーナイトサーチ。
⑰キラーナイトef 墓地のCXマキナss
⑱ソルジャーズef レベル変動
⑲キラーナイト+テラベビーでジャイアントキラーss
⑳ジャイアントキラーef 爆破し1500バーン
㉑ジャイアントキラーef 爆破し3300バーン
㉒あんた勝ち
閑話
上記展開は館を使わないルート。必須はヘブンズ。
テラーベビー展開⑬で蘇生する物を変えたり、キメラドールでネクロ・ドールを墓地に送ったりすると展開が変わります。
バーンで勝てそうにないときなどはドロー優先し二回デビルズ効果を使うよう心がけましょう。
デビルズの2回ドロー後、場に2800以上の攻撃力を持つモンスターがいれば
「エクトプラズマー」

で削りきれます。正直ネタ枠ではありますがね。
しかしデザインはぴったり合うのでぜひ。
館ルート
のちのち追記予定。それまでは
https://note.com/bright_oxalis301/n/nb13118520db8
を参照。