![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98651072/rectangle_large_type_2_bc9c6aa02b2b477608719317301e003c.jpeg?width=1200)
2/22 おやすみの日
こんばんは
きょうはわたしの「おやすみの日」でしたわ
おやすみの日ってみんな何するのかね
本を読む?カフェに行く?お風呂にはいる?ドライブ?友達とご飯?
そもそもどんな日をおやすみの日っていうのかしら
仕事がない日?友達と遊ぶ日?まぁ色々あるとおもいます
私の場合はね、
なんの予定もない日に何も考えず過ごす時間を「おやすみの日」
と言っています
例えば今日なんか
7時に目が覚めてぼぅっとしてたら12時だった
YouTube見始めたらお腹すいたからごはんつくりにいったのが14時くらい
ソファでぼぅっとしてたら20時になってた
そして今、とろとろと日記を書いています
えぇ、書くことなどないでしょうね今日は。
こんな日が1週間に1度くらいあります。主に水曜日(平日の真ん中だからかな)
おやすみの日は極力外に出ません。人とも会いません。連絡の反応もとろとろです
外にでる、人と話す、それだけで体力や精神を使うのだなと思います
スイッチ、ってよく言いますよね
バイトのスイッチ、学校のスイッチ、お出かけのスイッチ、遊びに行く日のスイッチ……色々あるでしょ
そんなスイッチをポチ、と押す動作
私はこれへの労力が大きいのだと思います。スイッチが入ってしまえばなんとなく動けるんですけどね。ふしぎー
そんな感じでおやすみの日はなぁんにもしてないので、ふとした日常の一端が楽しくなるのです。
例えばお風呂にゆっくり浸かるだとか、美味しいご飯を作るだとかね。いつも蔑ろにされがちなこの子達を愛でることが出来るの、おやすみの日の1つの楽しさですよ。
今日はこの後昨日買ってきたワインを飲むのでね、この辺で。でわな〜
![](https://assets.st-note.com/img/1677065197663-SvQy6BvT3E.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677065198143-YSE7qlWQU3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677065293887-e4ckrx6aJV.jpg?width=1200)