製品レビューNo.1 audio-technica ATH-CKS50TW

生まれて初めてノイズキャンセリングイヤホンを買いました。
公式URL:https://www.audio-technica.co.jp/product/ATH-CKS50TW


ほぼノイズキャンセリング機能に関してのみ記述しています。

<導入経緯>
隣室のエアコン室外機の音が爆音で、耳栓をしてもあまり効果がなかったため。


<選定理由>
・当初購入を予定していたApple Airpodsより連続再生時間が長く(20時間再生)、値段も安い。

<結果>
ノイズキャンセリングモードで使用すると、
・エアコン室外機
・ベランダ前を通過する車両
・冷蔵庫
・除湿器
・換気扇
・隣室からのいびき(minimoogのオシレーターより太いのです)

といった、ある程度持続する音には非常に大きな効果があり、大幅な騒音の軽減ができました。
よって、エアコン室外機の動作音を軽減させる導入目的は達成されました。

ただ、足音のような音価の短い打楽器的な音には効果がありませんでした。

<感想>
期待していなかった騒音も大幅に軽減できたため、導入以前と比較してあきらかに快眠できるようになりました。
まだ導入して1ヶ月ほどですが生活に欠かせない物となっています。

デメリットを挙げると、
・リモコンのある有線イヤホンの方が音量の調整や早送り等の操作がしやすい
・耳元で操作するので、耳に音が響く

本来の用途である音楽鑑賞にはほぼ使用していません。
しかし、僕は同社の1万円以下のイヤホンですら満足して使用しているので、当然音質に関して不満は皆無です。
専用のスマホアプリで細かく調整できるようなのですが試していません。

僕からは以上です。

いいなと思ったら応援しよう!