ブライトのスプラトゥーン甲子園全国決勝を見て
こんにちはこんばんはブライトです。
甲子園決勝を見て熱くて、これは書くだけのエネルギーがありそうってことで熱があるうちに書いていきます🏃
◯はじめに
昨日今日とスプラトゥーン甲子園全国決勝を見てました。
心の怪盗、優勝おめでとうございます!
出てたチームの方々お疲れ様でした!!
心の怪盗の世界大会応援してます!
昨日はひとりで、今日はフレンドの方と通話をつないで見てたんですけど熱々でしたね。
昨日のday1は一般甲リーグの10戦目くらいから(寝坊)〜最後まで。
今日は一般決勝トーナメントからって感じで(小学生部門は未視聴)、最後まで楽しめました!
甲子園自体は春の関東〜オンラインとほぼほぼ配信で追ってたので、見る側としても総決算って感じでずっしりと感じてました。
ずっと追って見てたり実際参加した人とかは余計に色々と感じることがあるんだろうな〜と思います。
任天堂の公式チャンネルにまとまってるので貼っておきます。
閑話休題
◯day1
・甲リーグ
甲リーグは接戦、乙リーグは勝ち星あげるチームとそうでないチームが明白に。
って印象でした。
甲リーグ前半は見れてなかったですが、公式サイトからリーグ戦内の編成などを見れたので、そこで"さくらっしゅ"チームが唯一どのステージもエクスを採用してたのに驚きました。
あとはジムワイパーを採用してるチームが3チームいましたよね。
個人的にナワバリのジムワイパーがかっこよくて見ててとても華があるので好きで、採用チームは気になって見ちゃいますね〜。
ローラーを採用してday2に進んでるsilenceもすごいですし、同じ編成を変えずに通してたTearRainもすごいなと思いました。
月並みで文章であれですけど(汗
相手やステージに合わせて変えるのも大変だけど、どんな相手やステージが来ても丸っと編成変えずに通し続けるのもとんでもない強さが必要だろうなと…。
・乙リーグ
乙リーグはもう最初の入場〜エンディングまで生で見てましたが、BBZと紫電が中盤まで圧倒的でしたね。
印象に残ってるのはエナスタ2枚採用(ほぼzap2)のPlotTwistとネギトロ炭鉱でシャカ2ジムヒューのカニ3枚採用だったBBZですかね。
どの試合も最後まで面白くて楽しかったですね〜。
◯day2
そして先程終わったday2。
・準々決勝〜準決勝
上のトーナメントで勝ち上がったのがバケツのいるチーム、下のリーグで勝ち上がったのがジムワイパーがいるチームって印象でした。
最初の方でも触れましたがジムワイパーが華があって好きなのでジムワイパーいるチームが優勝したらかっこいいなと期待を寄せていました。
印象深いのが筋肉でぶん殴るみたいな試合の紫電vsTearRain戦と、メタを回して勝った?の心の怪盗vsBBZ戦ですね。
特に後者の心の怪盗vsBBZはジムヒューバケのBBZにどちらも有利対面かなと思わせる無印ジム洗濯機とメタで縛って封じ込めたのかなと話し合って作戦で王者を倒したんだろうか?って妄想で、特に試合前に席を立って作戦会議してるのが印象的でしたね。
・決勝
さくらっしゅvs心の怪盗
準決勝までで甲リーグのみのチームが残る結果となって驚きました。
そして、決勝…!
BO5(3先)となってどうなるのかとても楽しみに見てました。
トーナメントで鳴りを潜めていたネギトロ炭鉱が1戦目、2戦目ゴンズイ、3戦目ユノハナ。
どれも接戦で最後のジャッジの際に通話してるフレンドと"えっこっちじゃね??"とナワバリ検定してドキドキしてましたが、結果は3-0で心の怪盗が優勝でしたね。
さくらっしゅのチームの方々もかっこよくて3戦ともにとても見応えありました!
◯ちょっとしたまとめ
実況解説の方々もほんとかっこよかったです!
準々決勝、準決勝、決勝の入場BGMもそれぞれ違くてかっこよくてもう気分上がりまくりでしたね。
参加された方々もほんとお疲れ様でした!
有観客ありの元日程の延期があり、それに伴いアップデートが入ってステージ変更もありと身を投じてないと分からない大変さがあったかと思います…。
楽しく面白い大会運営配信をして頂いた運営、スタッフの方々もお疲れ様でごさいました!
追いかけるのがとても楽しい1年でした。
中にはフレンドで地区大会に参加した人、オンラインに出た人、観戦に行った人、配信で追ってる人など様々でたくさんの物語があったなーと。
ほんと月並みで申し訳なくなっちゃいますががが
中には大会終って去ってしまう人離れてしまう人も様々ですね。
甲子園見て熱が高まる人、新しくナワバリに意欲的になる人、色んな変化や刺激を与えてくれるものでしたね。
◯終わりに
ここまで読んで頂いて
ありがとうございました!
見たエネルギーをその時に書かないと結局書かなくなっちゃうので勢いで書きました!
ほんと頭空っぽ稚拙な文章ですがこの高まりを残して置きたかったので…!!
改めて甲子園お疲れ様でした!
とてもいいもの見れました!
ありがとうございました!
それではへばなっ!
今後も良きスプラトゥーンライフを!🦑