![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79376403/rectangle_large_type_2_be771250542edd3602e33bbd6067bb33.jpeg?width=1200)
復刻蒸機公演をスマホで走った話
皆さんお久しぶりです。初めまして方は初めまして。まったり嫁プロラックメーカーに所属しているアルと申します。今回は復刻蒸機公演で1位になることが出来たので復刻イベの参考として記録を書かさせていただきます。
・イベント準備
私が最後にツアーで走ったのは天冥公演で全てのLPを飲み干しました。そこから約1年半の間はこの復刻イベに備えドリンクを貯蓄していました。イベントドリンクを貯蓄するには該当するイベント期間中のガチャかお得ショップで買うのが基本となります。その中でも特に効率よく資産を増やせるのが
ドリームリミテッドガチャです
↑の拾い画像は少し古いドリームリミテッドですが昨年の幸子ツアーの時にLPリミテッドガチャが開かれてました
(画像なかった)
現在のドリリミより効率は下がりますが1箱枯らせば生LP660本+スタエナを増やせ目玉カードをフリトレに出せば更に資産を増やせるので2箱ちょっと回しました。現在のドリリミなら1箱枯らすだけで生LPが1080本と27コスが入手出来るので非常に回し得ですね!ジュエルも使えるのでイベドリを補充したい人には最高のガチャです(ガチャガチャ
残りはツアーが来るたびに150mcと300mc+ラストスパートは必ず買うくらいでした。プラチケはチャレやドリフ、ぷちコレなどで5〜6000枚程度集め全てLPに変えました。今回のパワー持ちに関してはカウントアップはガチャ回しても旨味がないので1周だけ天井してフリトレでお迎えすることにしました。
悩んでる時間が勿体なかったので脳死でトレードしました・・この後プロダクション代表からもスタ1000本で買い取りクラリスさんだけで2100本の出費です。誰かスタドリください
・イベント中
私はCoPaで編成を組んでいたのでCuPaの理想編成と比べ15〜20%程効率が低い状態でツアーを走り始めました。上段5人+穂乃香は特技12で他は11です
モバマスに慣れてる方々ならお分かりですが大分編成が間違っています。何も考えず走る前に素直にプロメンに編成を聞いたりCUPAの27コスを借りるべきだったと大いに後悔しました。
初日の発揮値ですが見ての通りめちゃくちゃ低いです。こんな発揮値で前半を走ってた自分はアホだと深く反省しております。何はともあれ自分はひたすらドリンクを飲み続け牛歩を続けることにしました。ちなみにスマホで走った理由はPCがオンボロすぎて動画を再生しながらだとショートフリーズを度々起こしたためです。
1位になった時点でドリンクにはまだまだ余裕があったので気持ち的にはこのまま引き離していこう、復刻だしそんな走る人なんていないだろうと軽く考えていましたが日曜日に状況は一変します・・・
あのさあ・・・何で今くるの?
私が所属しているラックメーカーはまったりほたる嫁プロです。普段はまったり嫁プロ(ここ大事)ですが一部例外な方々もいます。
一部の方々は非常に強いソ廃なので彼らが動き出したらどうしようと不安になっていたら案の定の事態になりました・・・
リアルで頭を抱えて呻き声を上げたのはおそらく人生で初めてだったと思います。もしまた走る機会があったら代表であろうと先にタイプ一致の弱点4倍技で焼いておこうと心に誓いました
・走り方の見直し
とにもかくにも速度を上げなければ話になりません。ディスコで話している限りでは止まると言ってはいましたが
こんなことを本人達が言っているので私は既に疑心暗鬼になっていました。さらに私はskyleapで走るのはぷちコレやPMF、ドリフは経験ありますがツアーはあまりやったことがなかったのでプロメンの方にskyleapでのツアーの走り方を教えていただき何とか速度を上げることにしました。
・最終的にはcopa編成でも時速1.1億出すことができ仕事中の4G環境でも時速7〜8000万は出たのでskyleapは偉大です。クイックアクセスとジェスチャーによるブクマ走法は全てのイベントで役立ちますし、ツアーの応用で他のイベも全て走れると分かったので仕事中や屋外でスマホで走らなければいけない時は必ずskyleapを使います。
そんなこんなで速度を上げて走り続け最終日を迎えた時に私は2位以下と多少差を付けているし1〜2時間走って寝ようかななんて気を抜いていたら地獄を見る羽目になりました・・・
ソ 廃、襲来
連日睡眠時間を削って走ってたから少し走ったら寝ようなんて考えが吹っ飛びました。脳内は完全にパニックです。にゃるこさんが有休で明日走られたら勝ち目なし、無いと思うけどまてりあさんが20時間耐久マラソンの30億フィニッシュしてきたら勝ち目ないしいやしかし、まてりあさんなら20時間耐久くらい出来るだろうし・・・と完全にパニックになってました。結局この日は2人が止まったのを確認してから更に積んで寝ることにしました。不安のまま朝を迎えもし日中積まれたら諦めようなんて弱気になっていました。
しかしここで私に救いの手が差し伸べられます
プロメンの方が編成参考画像と共にCuPaの戦力6枚を貸してくれたのです。志希ナタイヴを即特技12、法子を11にして編成を組み直しながら気合を入れ直しました。
・午前中に積まれたら午後から何とかサボって走り続ける、昼過ぎからなら夕方に会社を抜け出し逃げ切る
・17時の時点で7億差あれば普通に走ってもほぼ勝ち確定なので時速チャレンジをする
プロメンのお陰で覚悟を決めることができました。ヘルトレ13枚では申し訳ないのでいつかお礼をさせていただきたい。そして夕方の時点で2位の方を見て少し安心すると共に時速チャレンジを行いました。
やはりタイプ一致は火力と速度が違いますね。速い方ならば時速2億くらい出すと思いますがスマホでも時速1.35億出れば6時間で10傑に割り込める計算です(6時間走れるとは言ってない)
・結果発表
歩み続けたその先で
— アル (@Fc10Ta) May 26, 2022
辿り着いた夢景色
次の夢を見るために
これからも君と一緒に
新しい一歩を踏み出そう
蒸機公演復刻お疲れ様でした٩( 'ω' )و pic.twitter.com/yubbmRTjzg
モバマスには全一を取ったらポエムを書く文化があるというツイートが流れてきたので最初はスルーしましたが全一なんて2度と取れないので折角だしと嗜ませていただきました。
・今回飲んだLPドリンクは生換算で10000〜10500本ほど。編成が最初からCuPaならあと10〜20%程高かったので1人1社もできてたと反省しました。また今回の10傑にはほんとに強い方々ばかりで本気を出されてたら私が1位を取ることは出来なかったので運に恵まれました。
以上、ダラダラとした文章になってしまいましたが今後の担当復刻イベに備えてる方々の参考になれば幸いです。あとはラクメがGBNSツアー3冠らしいので関ちゃんツアーを少し頑張りたいなと思ってます。それではまた書く機会があればよろしくお願いします!
1等賞のヒノアラシのイラストをプロメンに描いていただきました。ヒノアラシはいいぞ