![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153546650/rectangle_large_type_2_ad5fe1e19b735a99aa9701e519942edd.jpg?width=1200)
ハリーポッタースタジオツアー🪄︎︎✨【前半】
今回は先日ハリーポッタースタジオツアーに行ってきたのでその時の様子を紹介したいと思います(*^^*)
私はめちゃくちゃハリーポッター詳しい!!って訳では無いのですが💦
今回スタジオツアーに行くことになり、映画を2回ずつ見返してからスタジオツアーへ参加しました🎥✋
そして一緒に行く人達はハリーポッターに詳しかったので色々教えてもらいながら☺️
まずスタジオツアーへ向かう電車に乗ったらそれがなんとハリーポッターのラッピング電車でした😍
もうここからテンションが上がってきますね⤴︎⤴︎
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153546884/picture_pc_4521565f2f2bb0867b8f75816b9765a6.jpg?width=1200)
3人とも可愛いᡣ( ᐛ )𐭩♡
ラッピング電車に乗って駅から数分で
もうスタジオツアーの所に着きます🚶♀️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153547040/picture_pc_22022a87be39622593234b32b6a60e3a.jpg?width=1200)
スタジオツアーの敷地内に入ると
色んなモニュメントが✨️
写真をパシャリ📸✨️
そしていよいよスタジオツアーの中へ🙌
指定の入場時間の約1時間前からスタジオツアーの中へ入れるので入場時間になるまでにお土産ショップでローブや杖を買ったり、
フードホールもあるのでそこでご飯を食べたりして過ごせます👏
私は今回が初めてだったのでローブと杖を先に買っときました🪄︎︎✨
グリフィンドールのローブ、カチューシャ、好きなキャラのニフラーの小さめのぬいぐるみ、
そしてダンブルドアの杖を購入🙌
購入したあとローブには無料で名入れができます😍
自分の名前もしくはハリポタの推しキャラの名前が入れれるそうです✨️
(⚠️例)グリフィンドールのローブならグリフィンドールのキャラの名前)
名入れにはそんなに時間かかりませんでした☺️
混み具合とかにもよりますが、
私の時はだいたい15分ぐらいだった気がします🤔
受け取り時間を教えてくれる時にスタジオツアーの入場時間を確認してくれたりするので御安心ください☺️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153548156/picture_pc_1879afa4c39ca6aef300fef2d1479b85.jpg?width=1200)
9:30〜の入場時間だったのでそれまでにフードホールでご飯を🍽
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153548240/picture_pc_03ae22747da99b7d1a9a3806d678f8dc.jpg?width=1200)
一緒に行ってた人がオススメしてた
フィッシュ&チップスを頼みました😊
結構ボリューミー😳
でもタルタルソースやグリーンピースのソースなど味変が出来るのでペロリ😋🍴✨
美味しかった🤤🙌
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153549162/picture_pc_7bbc85b939e0ce5339cca2b88a278ffa.jpg?width=1200)
あとは食べたかったニフラーまん!!
可愛いぃぃ🤦♀️
つるつるふわもちの生地の中にカスタード👍
こちらも美味しかった🤤🤤
他にも色んなフードやドリンクなどあるので行った方はぜひ(っ ॑꒳ ॑c)✨
そしていよいよ入場時間となりスタジオツアーへ✨️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153549574/picture_pc_dd69a3de63a680efc171b415997f0776.jpg?width=1200)
進んでいくと映画のポスターがたくさん🥺✨️
中国語?ぽいポスターだったり、同じ作品でも描写が違っていたり、面白かったです🤩
さらに進んでいくとスタジオツアー内の説明が始まります🎥(ここは撮影禁止箇所)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153549735/picture_pc_bdd8c9d054cf8f6a424fa92761d499fc.jpg?width=1200)
映像を見たあとはなんと目の前に門が😳👏
ここの演出にはめちゃくちゃびっくりしました((((;゚Д゚))))✨️
門を開ける時にお誕生日の方などいませんか〜との案内があるのでもし誕生日の方などはここで挙手しましょう!!
素敵な体験ができます👀
見てて凄っってなりました👀✨️
ここからは映画の世界に入り込んで行きます( * ॑꒳ ॑*)🎥
制作にあたり、工夫された所や、
使用した材料など事細かに見ることができます👀✨
美術系の学校行ってたからこういうの好き(笑)
こうやって作ってるんだぁって自分の目で見れるのでとてもよかったです😳
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153550253/picture_pc_ffb01efc74aa9cc204ff98633d48d8e6.jpg?width=1200)
ここでは衣装などをとても近い距離から見ることができます👀✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153550354/picture_pc_65a7663d0c34084a6f0d048156f93451.jpg?width=1200)
実際に使われたものを持ってきているので、
椅子にこんな落書きがあるのも見れちゃいます👀👀👀👀
ところどころ椅子に落書きありました(笑)
可愛い🤦♀️🤦♀️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153550569/picture_pc_944aa8412954a2ca8bbee2f3d2a31614.jpg?width=1200)
動く階段もあります😳(ほんとに動くよ🤯)
ほんと自分がハリーポッターの世界に迷い込んだような体験がたくさんできます(☆∀☆)キラーン!
ローブ、杖があるとより世界観に浸れるので絶対買っとくのが良いです✨️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153550895/picture_pc_7b857abc24437aff8b40e45e4fe4579f.jpg?width=1200)
見るものがありすぎてまわりきれるのかっ
てなるぐらいです(笑)
だいたい調べたらスタジオツアー見終わるのに
4時間はかかるとか見る人によっては7時間〜8時間かかるって見たので朝から行くのがオススメだと思います(笑)
私も実際朝から行ってだいたい4時間半ぐらいはかかりました🤣
そのあとまたお土産ショップ行ったりご飯食べたりしたので滞在時間はもっとですね(笑)
なのでこれくらいかかると見込んでから行くようにしましょう🚗³₃
前後に他の予定とか入れちゃいかん😗
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153551313/picture_pc_f4b711ccbf4d210e4716fff83bfc0db1.jpg?width=1200)
ぐんぐん進んで〜
ここでお辞儀をするとヒッポグリフもお辞儀してくれますよ🤲✨️
まさに映画そのもの👀🍿*゜✨️
色々載せたい写真あるけど載せすぎるのもなぁって思うのでざっくりで☺️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153551436/picture_pc_545d32d3d9f531fb763c8c9a869af4c7.jpg?width=1200)
自分の守護霊を呼んでみようっていう体験があり、👀
私は鹿🦌が出ました☺️あの方たちとおそろい☺️
映画をちゃんと見てから来たのでより楽しめました☺️
やっぱり映画見てから行くのがいいですね👀
あっこのシーンだ!!とかあのキャラと同じだぁって気分になれるので楽しめます🎶
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153551845/picture_pc_2cb247881014fb6c5dd698276782fc2c.jpg?width=1200)
中間地点位でハグリッドの家もあります🏠
中の様子もちゃんと見れますよ☺️
ぜひ実際に見てみてください✨
ハグリッドの大きさとかにびっくりです(笑)
ここは屋外になります🍀*゜
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153552092/picture_pc_5dc3acc758554458a91eea89f5e6f8da.jpg?width=1200)
中間地点のここではレストラン、そして軽食のお店があります🍽
レストランではそれぞれの寮のイメージしたプレートなどが食べれます🍴
ここめっちゃ行きたかったけど混みすぎてて断念🥲
昼過ぎ位に着いたのもあるかも🥲
食べたかったァ🥹
ということでお昼ごはんは断念して、(朝にフィッシュ&チップスとかガッツリたべててよかった(笑))
軽食の方のお店でバタービールを🍻
私は今回フローズンバタービールにしました(*^^*)
甘くてひんやりしてて美味しかった😋
このコップは持って帰ることができます✨️
コップ専用洗い場もあるし、持って帰る用の袋ももらえるので安心安心😌
お土産ゲット( *˙ω˙*)و グッ!
こんな感じでだいたい前半が終わりました(笑)
文章でも長い(笑)
実際にまわるともっとたくさん色々あるのでぜひ行ってみてからのお楽しみを✨️
ざっくり紹介してきましたが最後までご覧くださりありがとうございます!(´▽`)
また次の後半でお会いしましょう💪