見出し画像

019 年金基金GPIFの運用(2023年度)


1 GPIFの運用結果(2024年3月末)

 7月5日に以下のようなニュースが報道されました。

 年金の積立金を運用するGPIFの2023年度の運用益が45兆円をなったというものです。運用結果について考察していきます。

2 運用結果の詳細

             運用資産額:245兆9,815億円 (2023年度末)
        収益率(2023年度中):22.67%
            収益率(運用開始以降):4.36%
        収益額(2023年度中):45兆4,153億円
 管理運用委託手数料額(2023年度中):470億円

2 GPIFの運用目標

 GPIFには厚生労働大臣から運用目標が定められています。
長期的な運用目標=賃金上昇率 + 1.7%
 です。実際賃金上昇率がどのようになっているかみてみます。

出典(GPIFホームページより)

2023年度は名目賃金上昇率は1.84%と厚生労働省のデータより算出されているため、想定を超える結果となっています。

3 各ポートフォリオ

 各ポートフォリオについて考察していきます。

出典(GPIFホームページ)

        利益率      収益額          資産額
  国内債券:  -2.00%  -1兆1,421億円   68兆1,714億円
   外国債券:+15.83%    +7兆8,694億円     60兆3,721億円
  国内株式:+41.41%   +19兆3,928億円   61兆5,532億円
  外国株式:+40.06%   +19兆2,952億円   62兆8,989億円

国内・外国株式の上昇が強くまた円安効果のため外国債券も上昇しております。

4 ファンド運用のシミュレーション

実際のファンドで運用したシミュレーションをしてみます。
ファンドはeMAXIS sLim 全世界株式(除く日本)、国内株式(TOPIX)、先進国債券、国内債券の4ファンドです。結果は以下のようになりました。

2023年4月3日を10,000としたときの各アセットの推移

        4月3日    3月29日   収益率
  国内債券: 10,000   ⇒    9,811      -1.89%
   外国債券:  10,000     ⇒     11,518      +15.28%
  国内株式: 10,000     ⇒     14,016      +40.16%
  外国株式: 10,000     ⇒     14,007      +40.07%

途中の増減はあるが概ねGPIFと同様の運用結果が得られていると考えられます。

5 まとめ

 GPIFの2023年度の運用は目標からみても大きく利益を得られていると考えられます。GPIFの運用はそのまま年金の財源の見通しと関係するためこれからも注視していきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?