別府リトリートから1週間たちました-Vol.1冒険録
言の葉の国
感性の国
摩訶不思議の国
に参加者がチーム分けされ
感性の国チームになった私
また、Yujiさんが個々にメッセージと
選書した!私に選んでくれた本!!
をオリエンテーションにて受け取る
皆、歓喜に沸く
感性の国の人々へのメッセージ
私、個人のメッセージ
「本心ダイブ」
本心や心からの願い・願望を探すことに意識を
向けてみてください。やりたいこととかwantを
外に打ち出してみることも重要です。周囲に助
けてもらうなど、人との関わりを増やすことで
自ずと自分の〃在り方〃が見えてくるはずです
本心ダイブ?
100個のwant書き出すのも良いですとも、
お言葉頂き
手帳を新調するたびに、書いてきて、10年位
叶ったことは赤線引いて、次年度へ繰越案件
や、大きすぎて、密かに思い続けてることも
あります。書くのは自由、それが、どんなに
お金がかかっても、今、できる、できないの
をとっぱらって、
「自分がやりたいこと、体験したいこと」
フォーカスする
今年は、手帳をプレゼントで頂いて、余白
ページが少なめで手帳に書いてなかったん
です。余白大事。
本心ダイブ、やってきたつもりでいた
のですが、もっとダイブしなさいとい
うことなのか、、、
毎年自分に問うことが新年度の慣例に
なり、毎年、今年何やりたいの?
胸の高鳴り最大なものに取り組んで
参りました
だいたい、旅が多めなんですが、
(20代前半地球一周クルーズ船に乗ったり)
近年の状況は
2020 絵が描きたい→絵画教室へ入る
2021 バイク乗りたい→教習所通う
2022 最大に安らぐベッドが欲しい
2023 QUANTA 参加
リトリートは3泊4日
リトリートはじめて
しかも、はじめましての方と同部屋
(1人部屋も選択できます)
感性の国の、まだ、一言も話してない
グループの仲間になる
そして、自分の個人課題
「本心ダイブ」
それから、「男らしく振る舞うことはない」
とリトリート前のzoomでMOTOKO さん
からのメッセージ
参加を申し込んでから、動き出したこと
体験したことを「冒険録」として綴って
参ります