
バンコク生活のこと,詐欺編
夫(ゴリラ)は私と正反対で変に人を疑わない。
(私は自他共に認める警戒心の塊)
去年の年末から春先まで5カ国13都市を旅してきた私たち。
もちろん私はその数ヶ月、警戒心の塊をより強固な物にし旅に挑んでいた。笑
その旅の中でタイに1月の終わりから1ヶ月、
3月中旬から1ヶ月の合わせて2ヶ月ほどプチ移住していた時にあった出来事。
私は今もこれは100%いや、200%詐欺やし!
と思っている事がある。
今日はその話を事細かに書こうと思っております。
なのでバリ長文。笑
これが誰かのお役にちょっとでも立てば良いかなー。なんて思ったり。
--------
時は少し遡り、今年の3月。
私たちは数カ国回り日本に帰るまでの時間を最後はタイで過ごすことにした。
タイに初めて来たわけではない。
特に先々月は1ヶ月過ごした国。
もう慣れたもんっしょ。と、イキりたおしてバンコクで生活していた。笑
(注:すみませんイキってはいません。関西人故の盛りぐせが出てしまいました。)
毎日何処かに出歩いて楽しく過ごす中、
その日は久しぶりにサイアムデートするを事に。
--------
MBKセンターの方面からブラブラ散歩しながらサイアム駅の方へ向かっていた時、
水の流れる壁?の所で(パラゴンのとこ。駅から見えるやつ。)
アラブ系のニセ家族の夫役が、妻役の写真を撮っていた。
(多分詐欺やと思うから役やと思ってる。笑)
もちろんその時はニセ家族とは思ってなかったから、
ただのアラブ系家族(夫・妻・娘)が仲良く写真撮ってるとしか見てなかった。
まあ、それは置いておいて、うちのゴリラよ。
気のいい私の夫(本物)は放っておけば良いものを、
よければ3人で写真撮りましょうか?
とカメラマン役を勝手に買って出たのだ。
向こうは頼んでもないのに何でなん。笑
と内心思いながら、その場で私は待つ事に。
--------
写真を撮り終えバイバイの流れのはずが、
何やらアラブと日本の夫たちが話している。
どうやら、今度北海道に遊びに行くらしい。
お、そりゃいいね!的な感じで話していると、
次にアラブ妻が日本妻(私)に話しかけてきた。
北海道ってどんな所?写真はない?
と聞かれたのだ。
いや、今度行くんやから自分の目で確かめたらいいやん。
と内心思いながら私は拙い英語で
寒いよー、雪がめちゃ降ってるよー
スキーが出来るよーなど片言で伝えた。
--------
そうこうしていると、次に日本夫が日本妻に
(ゴリラと私でいいやん。笑)
1万円持ってる?と聞いてきたのだ。
生憎私もゴリラも1万円は持っておらず、
ないわー!
とゴリラに伝えた。
と、その時私はコナンくんかのように閃いた。
と言うよりピンときた。
これはもしかして、古から伝わる
【お金見せて詐欺】
なのではないか⁈と。

--------
説明しよう。
【お金見せて詐欺】とは中東系の男女もしくは男2人組が日本人に片言の日本語で近づいてきて、日本に興味がある。日本のお札を見せてほしい的な事を言ってお金を盗むという詐欺の事を言うのである。
↓在タイ日本大使館の注意喚起の記事
https://www.th.emb-japan.go.jp/itpr_ja/news_20240527.html
--------
それが分かってしまったら最後。
私の警戒心はダイヤモンドよりもはるかに硬くなっていた。
これでは危ない!何とかせねば!
(長男ばりの責任感。笑)
とりあえず、ゴリラとアラブ夫の間に立ち
ゴリラに今すぐ財布をしまうよう注意。
アラブ夫にはお金はないけどこーゆう札や!
と画像を見せる。
アラブ夫も負けじと、
いや、本物が見たいんじゃ!
と一向に引かない。
持ってないねん!と怯まない私。
その間を遮る様に現るアラブ妻。
私とアラブ妻、ゴリラとアラブ夫
という構図で私たちを引き離す作戦の様だ。
それでも間に入ろうとする私。
この攻防が結構続いた。笑
--------
それから数分間の戦いの後、
私があからさまに嫌な顔をし、
警戒心剥き出しの顔だった為ニセアラブ系家族は立ち去っていった。
勝利の瞬間だ。
(その攻防戦の中、娘はお利口に待っていた。笑)
戦中、アラブ夫は事あるごとに私に、ごめんごめんと謝っていた。
きっと私がとてつもない警戒心を見せていたからやと思う。笑
家族が立ち去った後ゴリラにその事を責められた。
--------
あの人たちはドバイから来てるから俺らより遥かにお金を持っている。
なのに◯◯(私の名前)が警戒してたから、違うんだsorryで謝ってたやろ。
かわいそうに…的な事をゴリラに言われた。笑
え、けどさ。
ドバイから来たって彼らが言ってただけで証明するものがないやん?笑
とは思ったけど口には出さなかった。笑
--------
その後、ここは日本じゃない、何があるか分からん。
今回はほんまに1万円持ってなかったからいいものの、
絶対に街中で見知らぬ人の前で財布を出さない!
もちろんパスポートも!!
と言ったら、確かに…とゴリラも反省していた。
ほんまに何も取られていなくてよかったー!
--------
それから4月の半ばに日本へ帰り、
仙台のゴリラの実家に遊びに行った時のこと。
お義父さんが、
今タイでアラブ系の家族がお金見せてくれと言って日本円を抜き取る詐欺が流行っているらしい。
と私に言ってきた。
内容をよく聞くと、サイアムで出会った人たちとピッタリ一致。構図まで一緒!笑
すぐさま、お義父さんに3月に遭った話をしたら
絶対詐欺だよ。と太鼓判。笑
それをゴリラに話すといや、あれは詐欺じゃないと言うではないか。
もう勝手にしてくれ。笑
私が警戒心の塊でよかった。
と私自身は思っている。
これからも私(警戒心の塊)が
ゴリラ(外国人に限り、気のいいお人好し)
を守ればいい。
--------
因みに、貼った記事もサイアムの人たちに人物像がピッタリ当てはまっている。笑
ゴリラもこうなれば詐欺と認めてくれるかもしれないな。笑
兎にも角にも、せっかくの楽しいタイ旅行で被害に遭わないようにお気をつけ下さいませ!!
お金見せない、絶対!
財布出さない、絶対!
日本人の優しさが狙われている!
NO!としっかり言わないと伝わらない。
それが外国です。笑 知らんけど。
タイだけじゃなくて、インドネシアにもいるらしいよ!