![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130929943/rectangle_large_type_2_eb125f8827564a90abc45e54caca8238.jpeg?width=1200)
ハノイでのこと,その2
ハノイ実質最終日。
明日はダナンへの移動日なので、今日1日全力で遊ぼう。
まずは腹ごしらえにフォーボータイ。
フォーは言わずと知れたベトナムの米粉麺。
ハノイはシンプルにネギ。
南の方に行くとこれに香草ともやしの入ったカゴが付いてきて、自分で入れるスタイル。
店によるとは思うけど。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129765446/picture_pc_86f6b6c06480946872dce9992a447186.jpg?width=1200)
喉越しトゥルン。
スープもお肉の旨みが出ててすんごく美味しかった。
ゴリラも満足してたよ。
--------
て事で、2軒目行きましょかー!笑
ハノイには今日までやからお昼ハシゴ。
お次は、ブンディットヌン。
ブンに甘辛いタレと香ばしく焼いたお肉に野菜、ピーナッツ。
これを混ぜ混ぜして食べるのだ。
ピーナッツの香ばしさがあるとないとじゃ大違い!
![](https://assets.st-note.com/img/1707392524545-EYIOljjC9m.jpg?width=1200)
切れ込み入れてある、一手間◎
![](https://assets.st-note.com/img/1707392525697-MtVnQWPOFA.jpg?width=1200)
お店のおっちゃんが、美味しいか?って。
美味しいよー!ありがとうー!笑
--------
食べ終わって湖のまわりをお散歩してたら、昨日出会ったベンさんから連絡が。
ここに行こうとのお誘い☺️
![](https://assets.st-note.com/img/1707393012167-ArimerFXEE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707393018743-7tD6DYX3ue.jpg?width=1200)
2002年に発掘された、ベトナム最初の民族王朝の都もタンロン宮城の跡。
2010年に世界遺産に登録されたらしい。
英語が分からんのでGoogle翻訳様様。笑
大きすぎて軽く3時間は居たよ。
おかげ?で3人ともヘロヘロ😂
最初熱心に全ての解説見てたベンさんも最後はスルー気味に駆け足で見てた。笑
ここに行く際は、元気で時間に余裕がある時がオススメ。笑
![](https://assets.st-note.com/img/1707970872278-EPbxJCCMrr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707970871255-OuLOiuvVvc.jpg?width=1200)
----------
疲れ果てた我ら、近くtrain streetでお茶しようという流れに。
着いたら何故か警備員みたいなおっさんにNO!とシッシッされる…
抜道的なところから入ろうと試みるが、そこにもおっさんが!
理由は分からんけど、結局カフェでお茶はできず…
その前に線路の脇にすら入らせてもらえんかった。
未だに何で入れんかったかかマジで謎。
![](https://assets.st-note.com/img/1707971599795-Ow6wC0WTMl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707971600691-l22smpfZF6.jpg?width=1200)
--------
仕方がないので、違うカフェへ。
私たちが最初に出会ったバインミー屋さん近く。
2階のテラス席GET♪
そこでも沢山おしゃべり。
あ、今更やけど、ベンさんが日本語で話してくれてます。笑
私は会話できるほどの英語力はありません。
その他にもベンさんは、母国のドイツ語、英語、フランス語、スペイン語…etc
が話せます😂😂😂
どんな頭してるん!笑
話に花咲かせてたら、夜ご飯の時間なのでカフェを後に。
![](https://assets.st-note.com/img/1707972800387-CnotuWGspS.jpg?width=1200)
----------
私たち夫婦はこのまま昨日のビアホイへ行こうと朝から決めてた。笑
なのでベンさんもお誘い☺️
まさかベンさんも一昨日来たらしい!笑
なんと!運命ではないか!(大袈裟)
2日連続で来るとは。笑
酒飲みには安くて美味しいが鉄則なんです。
この日も空芯菜いただきました😋
ここでも沢山おしゃべり。
縁もたけなわではございますが、これにてお開き。
最後に一本締め、の代わりにhugしてお別れ。
はあ、楽しい素敵な時間を2日も過ごせた。
こうゆう出会いがあるから、旅行はいいよね。
いつかドイツに遊びに行こう😊
声かけてくれてありがとう!
また会いましょう。
hẹn gặp lại!
![](https://assets.st-note.com/img/1707973392451-zXIfZoCwFJ.jpg?width=1200)