【都庁】水道局の世界レベルの東京水!
「 水道の蛇口から直に水を飲める国 」
が世界に何ヵ国あるかご存知でしょうか?なんと、たった
「 15ヵ国 」
程度です。(出典元や年で9-15とバラツキあり)私も割と最近まで知りませんでした。
煮沸しないと飲めないとか、料理やお風呂にだけしか使えない国がほとんどだと言うことです。
●日本の水道技術はすごいです。特に我らの水道局の技術はすごいです。
「 漏水率 → 3% 」
(水を川などから取水して、浄水場できれいな水になって、家庭などに給水されるまで、水をどれだけムダにせずに運べたかを示す数字)
この漏水率3%は、
「 世界最高レベル 」
と言われています。
●東京水がどれくらい美味しいかと言うと、
「 ミネラルウォーターより美味しい 」
「 ミネラルウォーターと変わらない」
と、6割程度の人が飲み比べで答えるくらいです。
昔はカルキ臭などで臭くて飲めないとも言われていましたが、今や
「 炭 」と「 オゾン 」
のコンビネーション「高度浄水処理」の技術ですごく美味しくなったそうです。
環境への配慮から、イベントなどで配ることも少なくなった、ボトル入り東京水。
水道局HPはこちら↓
https://www.waterworks.metro.tokyo.lg.jp