M∀LICE(マリス)展開例20パターンと戦術解説
デッキレシピとデッキ把握
デッキレシピ
対面の際の誘発の当て所と刺さり具合の簡易表示
◎...致命傷
〇...普通かそれ以上は効いてる
△...ケア次第で最低限貫通される(耐性がある)
✗...無駄無駄無駄無駄
【誘発】
増G ◎
うらら ○ 罠11(アングラ制限になった場合はレッドランサム①)
無限泡影 ○ 一番下に詳しい解説あり
ヴェーラー ○ 〃
ドロール ✗ ほぼ効かない
幽鬼うさぎ ○ バインダー②に使えばリンク値3ロストにはできる、ウーサに使えば破壊も狙える(下級②の耐性付与にだけ注意)
ニビル ◎ 基本的には5回目の召喚の時に使いましょう。(有料部分にほんの少し強めの投げ所を書いてある所が有ります。)
ドミナスインパルス ○ 相手ターンならランサム③、自分ターンであれば罠06に
フワロス ◎
ロンギヌス ◎
アトラクター △ 展開は少ししんどめにはなる程度には効きます。オルフェよりは効きません。
DDクロウ △ 相手エンドにランサムを飛ばせたら攻守逆転がなくなるので少し楽になります
【カテゴリ外の捲り札】
三戦の才(コントロール奪取) △
冥王結界波 ○
墓穴 △ 罠06の発動タイミングでバインダー>ラビットに。(ネオテンが出てると通せる望み薄)
ヴェーラー泡影について
使える場面は
1.ドーマウス①
→アンダーグラウンドが制限になったら脳死で使っても良くなりますが、現状は貫通が怖いのでワンチャン止まることにかける形になります。
機動力が低い(召喚権が重い)テーマは貫通は割り切ってここに投げましょう。
2.バインダー①
→ルートが最低限確定していて軌道修正が難しいであろうタイミングです。
ただネオテンくらいは立つとは思いますので、2妨害(モンスター貼り付けと魔法罠無効)は確定で踏まないといけません。
機動力が高いテーマでなければパックビット①がしんどいので、大人しくドーマウスに投げてください。
※パックビットのない構築も見受けられます。
互換にいるのはメレオロジックアリゲーターです。(モンスター対象無効)
マッチ戦の場合、一戦目にネオテンで何を落とすか見ることをオススメします。
パックビットがいなさそうなら機動力が低めのテーマでもなんとかなることもあるかと思います。
3.「罠がセットされてない場合の」レッドランサム①
これはアングラ制限後に特にオススメの選択肢です。
ランサムを出して以降は展開を続ける際にアングラが手札に無いと爆散するデッキなので、次回改訂の際にアングラが制限になることを祈りましょう。
現状はハンドにアングラが無いことを祈ることになるので最適とは言えないと思います。
選択肢はこんな感じです。
自身のデッキの展開力に合わせて頂ければと思います。
M∀LICEカードの効果把握
【メインデッキ】
モンスター
()の中はぱっと見の見た目の色の印象
②共通効果→リンク先にいるようにしておくとM∀LICEリンクが破壊耐性を得る
③共通効果→除外された場合300払うと帰還
ドーマウス(黄)
①起動、デッキからM∀LICEモンスターを除外
②共通効果、耐性
③誘発、共通効果、帰還
ホワイトラビット(赤)
①誘発、NSss時に同名が墓地にないM∀LICE罠をデッキからセット
②共通効果、耐性
③誘発、共通効果、帰還
チェシャ猫(青)
①起動、処理時に手札からM∀LICEカードを除外して2ドロー
②共通効果、耐性
③誘発、共通効果、帰還
フィールド魔法
①発動時にデッキ墓地からM∀LICEカードを除外
②除外されてる罠が3種以上ならM∀LICEリンクが3000パンプ
③ M∀LICEリンクがいると相手はM∀LICEリンクしか殴れなくなる
罠
共通効果…自場のM∀LICEを除外するとセットしたターンに発動できる
07
①デッキからM∀LICEモンスターをサーチ。
同時に、M∀LICEリンクがいるとフィールドのカードを1枚選んで除外
(略 サーチと除外)
06
①除外か墓地のM∀LICEを選んでSS
その後、M∀LICEリンクがいるとSSした奴のATK分回復
(略 帰還と回復)
11
①デッキからM∀LICEをSS
相手の場に3枚以上カードがあると、「代わりに」EXからM∀LICEリンクをSS。
ただしそのターンは攻撃も効果も使えない。
(略 赤をSSして罠をセットするか、M∀LICEリンクをSS)
EXモンスター
リンク3・ホワイトバインダー(青)
①誘発、SS時、相手と自分の墓地のカード3枚を対象に除外する
②起動効果、デッキ墓地からM∀LICE罠をセット
③誘発、除外されると900払うと帰還+1ドロー
リンク3・レッドランサム(赤・中継点カード)
①誘発、SS時、デッキからM∀LICE魔法サーチ
②リンク先にモンスターがいる限り相手の攻守を入れ替える
③誘発、除外されると900払うと帰還+デッキからサイバースを除外
リンク3・クリプター(赤・終着点)
①フリチェ、除外されてるM∀LICEカードを対象に、デッキに戻してフィールドのカードを除外。
(リンク先にモンスターがいるとあらゆる無効化を無視)
②誘発、除外されると900払うと帰還+ATKを倍に(5000)
テーマの戦術の簡易的説明
ここまで書いてきた&レシピをざっと見ていただいて分かるとは思いますが、M∀LICEというテーマは「除外」をメインに戦います。
そこにサイバース族特有の攻撃性が加わっているといった感じです。
墓地のリソースはエンド時以外殆ど隙がないといっても過言ではありません。
ビーステッドの除外すら起動のための外付けギミックとして利用する恐ろしいテーマです。
相性の理由でライゼオルに抑えられてはいましたが、僕個人の評価としては22年組(スプライトやティアラメンツ、クシャトリラ)の時期にリリースされていても後期であれば環境トップにいたと思います。
やってることがイシズティアラメンツとクシャトリラのハイブリッドなんですよこのデッキ。
悪評が凄すぎるだけで22年組のパワーに食らいつけると思うくらい酷いです(褒めてる)。
まずは相手の墓地を消し飛ばしつつ自分はリソース獲得をするとかいう変態な動きをメインでします。
更にそこに魔法無効やモンスター妨害、攻守逆転に除外まで。しかも対象を取らずに。
過去類を見ないレベルのドロバへの耐性によるフワロスGの無力化もお手の物です。
このデッキのドロバはアトラクターばりに強く、バチバチに加害者側のカードとなっています。
遊戯王にある強い展開の終着点や、欲しい効果にほとんど触れるまであるのがM∀LICEです。
それだけ広い対応力に加えて耐性があるとかいう確実にイカレデッキです。
僕にはこれが許されている理由が分かりません。笑(悪評が立たないのが理解できないくらいにはやれること、やっていることがヤバいです。22年組が居なければ史上最悪と言われていたんじゃないかと思っています)
ライゼオルとM∀LICE、組むならどっち?と聞かれたら即答でM∀LICEと答えます。
ライゼオル以外全部蹂躙できるので。
イシズティアラは別格でしたが、にしてもM∀LICEは相当やってる寄りだと思います。
遊戯王最悪のデッキと言われていないのが不思議なくらいやってることがやばいです。(2度目)
これで後攻0ターンがあったのがイシズティアラってだけです。
後攻0ターン目がない版の除外ギミックのあるイシズティアラメンツ、それがM∀LICEと思って下さい。
遊戯王をしてて、こりゃ酷いと思わされたのはこのデッキが初めてなので…
それくらい強いデッキなのでオススメです。
総括すると対象を取らない除去に墓地妨害、モンスターと魔法無効をデッキに内包していてドロバは今まで見たことがないレベルの貫通力、更にアトラクターを使ってもしんどすぎない。
といった感じの戦術を用います。
貴方が握ってきたデッキに足りなかったものを思い浮かべてみてください。欲しい物でもいいです
対象に取らない除去?あります。
魔法罠無効?あります。
バウンスや貼り付けの除去?あります。
墓地の妨害?ありますとも。
モンスター無効もあります。
耐性持ちモンスター突破のための攻撃力?完備していますとも。
アトラクターやドロバやうららに苦しめられたくない?お手の物です、安心して下さい。
マスターデュエルの方は黙って握りましょう。
メタデッキ以外消し炭にしていきましょう。
そんな個人的夢のデッキM∀LICEを握ってみるのはいかがでしょうか!?
展開例(文字起こし)
誘発効果はef表記
7例目くらいの時にリザルドーズの効果の把握ミスに気づいてそこまでの展開を修正したので、ミスがあれば教えて頂ければ改めて加筆修正致します。
一応前後見直しているのでミスはないのではないかとは思いますが…
僕のリザルドーズはぶっ壊れ禁止待ったなしの性能になっていました…笑
最終盤面の内訳の所はランサムの攻守逆転は書いてこないことがありますがあしからず。
ドーマウス(黄)1枚 ①
1.ドーマウスNSして①起動、ホワイトラビットを除外
→ラビットef③、300払って帰還。
ef①でテーマ罠「11」をセット。
→ドーマウス+ラビット=リザルドーズLS
リザルドーズ①コストドーマウス
→ドーマウスef③で300払って帰還。
ここから先は
¥ 400
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?