阪神C

こんばんは。
今回は阪神Cの予想を書いていきます。

先週に続いて自信ありです💡

回収率高め的中率は低めなので長い目で見ていただけると幸いです。
Xでも予想を出しておりますので、
是非フォローをお願いします🙇

それでは予想に入ります。


阪神C

京都芝1400mで行われる3歳以上定量G2戦。
右、外回りでDコース使用。
向正面の2コーナー出口付近がスタート地点。
3コーナーまでの距離は約500m。
コーナーにかけて4.3mの上り坂があり4コーナーにかけて一気の下り坂。内回りに比べてコーナーは緩やかだが坂の傾斜が急。
下り坂以降は平坦。最後の直線は約400m。
短距離戦だが持久力も問われるレース。

今年は阪神JFや朝日杯FS同様に阪神ではなく京都開催であり過去の傾向はまるで当てにならない。さらに今年の京都は13週というかなり長い開催という点。
内外の有利不利がなくかなり荒れた馬場。
例年以上にタフさが求められる。
上がりだけではなくスタミナも問われる。
下り坂から持続的に脚を使える馬を狙いたい。




展開予想

内枠に入ったアサカラキング、ウイングレイテストがハナを狙いに行くか。
次いで外枠からエドヴプレ。
先行勢にマッドクール、ママコチャ、ウインマーベルあたりがポジションを取るか。
中団にセリフォス、ナムラクレア、レッドモンレーヴあたりで後方にオフトレイル、トゥラヴェスーラか。
ペースとしては現状の馬場や出走馬を鑑みてミドルペースでの想定で澱みなく流れるのではないだろうか。
先週の朝日杯FSでは内枠が馬券内を独占したが通った馬場は真ん中より少し外目。
その馬場を走るためのポジションを取れる馬を狙っていきたい。


それでは今から阪神Cの注目馬2頭と本命馬1頭を発表します。



今年もあと1ヶ月になりました。
今年の回収率は157.6%。

ジャパンC◎ドゥレッツァ2着🥈
ステイヤーズSは注目馬シルブロン2着🥈
先週はリゲルS◎セッション2着🥈
阪神JF◎アルマヴェローチェ1着🥇
注目馬ビップデイジー2着🥈の
ワンツーフィニッシュ!
先週は、
コールドムーンS◎タイセイブレイズ3着🥉
ディセンバーSでは注目馬バラジ、ジューンオレンジが2着🥈3着🥉!
朝日杯FS◎アドマイヤズーム1着🥇
名古屋大賞典◎シンメデージー3着🥉
と絶好調です。


今週も穴馬から狙います。


それでは発表します。
限定100部です。


ここから先は

1,875字 / 1画像

¥ 450

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?