ホープフルS

こんばんは。
今回はホープフルSの予想を書いていきます。

回収率高め的中率は低めなので長い目で見ていただけると幸いです。
Xでも予想を出しておりますので、
是非フォローをお願いします🙇

それでは予想に入ります。


ホープフルS

中山芝2000mで行われる2歳G1。
コース形態としては皐月賞が行われるコースで、
1コーナーまでの距離は約405m。
コーナーまで距離があるためペースは速くなりにくい。
最後の直線も短いため基本的には先行馬が優勢。
ゴール前の急坂を2度超えるためスタミナのも問われるコース。

過去10年で上がり3F1位は7度馬券内、さらに10年中8年で上がり3F1〜3位が馬券に絡むなど直線が短い中山だが末脚も問われる。

ホープフルSで単勝オッズ10倍以上が絡んだレースは7年で計10頭。
傾向を紐解いてみると、

2023年 サンライズジパング
前走東京ダート1600mカトレアS15着
2走前門別1800mJBC2歳優駿2着

2022年 トップナイフ
前走京都芝2000m京都2歳S2着
4走前札幌芝2000m未勝利戦1着
2022年 キングズレイン
前走東京芝2000m百日走特別1着
2走前札幌芝1800m未勝利戦1着
3走前函館芝1800m新馬戦2着(重馬場)
2022年 ドゥラエレーデ
前走東京スポーツ杯2歳S4着
勝ち馬ガストリック0.2秒差
2走前札幌未勝利ダート1700m1着

2021年 ラーグルフ
前走中山芝2000m芙蓉S1着

2020年 ヨーホーレイク
前走京都芝2000m紫菊賞1着(重馬場)

2017年 ステイフーリッシュ
前走中京芝2000m新馬戦1着

2016年 マイネルスフェーン
前走東京芝2000m未勝利戦1着
3走前中山芝2000m未勝利戦3着

2014年 コメート
前走福島芝1800mきんもくせい特別1着
3走前福島芝1800m未勝利戦1着
2014年 ブラックバゴ
前走東京芝1800m未勝利戦1着(稍重馬場)
2走前福島芝1800m新馬戦2着(稍重馬場)


ホープフルSにおいて好走する穴馬の傾向は、
・芝2000mでの好走実績あり
・札幌、函館、福島の洋芝1800m以上での
 好走実績あり
・ダートでの好走実績あり
・重馬場、稍重馬場での好走実績あり

この4つ。
いかに瞬発力というよりもタフさ、持久力勝負になっているかがわかる。

つまり、暮れの中山芝2000m2歳戦で問われるのは総合力よりも適性の高さ。
それだけ2歳馬にとってこのコースはタフであり持久力もいる。

あと気をつけておきたいのは天候。
先週の有馬記念が行われた日はかなりの向かい風により逃げていた馬や前にいた馬が苦戦するレースが見られた。
馬場状態的には前が有利な馬場になっているため極端な後方一気組にとっては厳しい。
現に有馬記念1着レガレイラは4コーナー通過3番手、2着シャフリヤールは7番手で通過しているため馬券内に絡むにはある程度前のポジションで競馬ができないと厳しい。
今週も晴れ予報であるため馬場状態は前有利のままと想定。

先行ポジションを取れて粘れる馬か
道中中団からポジションを押し上げて長く良い脚を使える馬を狙いたい。




展開予想

アスクシュタイン、アマキヒ、ヤマニンブークリエが逃げ候補。
前走重馬場の中ミドルペースで逃げたアスクシュタインがハナを切るのではないかと想定。
先行勢にピコチャンブラック、ジュンアサヒソラ、ショウナンマクベス、ジェットマグナム、ジュタあたりか。
中団にクロワデュノール、マスカレードボール、ファウストラーゼン、マジックサンズ。
後方にジョバンニ、クラウディアイか。
ペースとしてはミドルペース。1000m通過59秒台半ばから後半を想定。


それでは今からホープフルSの注目馬1頭と本命馬1頭を発表します。



今年もあと1ヶ月になりました。
今年の回収率は161.8%。


ジャパンC◎ドゥレッツァ2着🥈
ステイヤーズSは注目馬シルブロン2着🥈
先週はリゲルS◎セッション2着🥈
阪神JF◎アルマヴェローチェ1着🥇
注目馬ビップデイジー2着🥈の
ワンツーフィニッシュ!
先週は、
コールドムーンS◎タイセイブレイズ3着🥉
ディセンバーSでは注目馬バラジ、ジューンオレンジが2着🥈3着🥉!
朝日杯FS◎アドマイヤズーム1着🥇
名古屋大賞典◎シンメデージー3着🥉
そして昨日の阪神カップでは◎マッドクール2着で3連複140倍的中🎯と絶好調です。


今週も穴馬から狙います。

それでは発表します。

ここから先は

1,818字 / 2画像

¥ 450

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?