1/13 シンザン記念

有馬記念で惨敗してしばらく傷心しておりました。
競輪グランプリに追い打ちかけられて
お小遣いではなく、貯金を崩す日々。

ギャンブルは程よく楽しみましょう。

今年は競馬は控えめに行こうかなーって思って
今日のフェアリーSは見しておりました。
今、晩ご飯何にしようかなとぼんやりシンザン記念の出馬表を見てたら、見つけてしまいました。
もうこんなの買わなきゃ損でしょみたいな馬。
さ、今年も買い目から行きます。

ワイド・馬連
1-11
単勝・複勝
11

わかる通り本命は11メイショウツヨキ
推奨理由は以下の通り。
まずは、ほぼ2歳のような3歳戦
幼い彼らにとってジョッキー乗り替わりは減点
相性の良し悪しにかかわらず継続騎乗は◯
よって、1.11を本線で。
3単まで視野ですが、資金不足で断念。
メイショウツヨキは前走から北村に乗り替わり
展開向かずの4着で度外視したい。
2走前に1:34:1で勝ち上がったタイムが今回のメンバーだと最上位
中京で使った経験と前受けから堅実に脚を伸ばせるのとを評価して単複。
ペースが早くなり前崩れが懸念されるものの、中京は外から捲り、差しが大外を回らせるため前にもチャンスはあるのでは…

続いてマイネルチケット
なんか人気してるし、継続騎乗だし、
年始調子いい戸崎だし、相手でいっかな…と。
こーやって安直に相手決めるから負けてるんですよね…
一応、広めにワイドは買っておこうかな
本線は1-11
他に乗り替わってない14も気になったけど、
距離延長の外枠で脚足りるかなーと懸念して…
前が思ったより残せたら大荒れもあるとみて
11=1.8.14=1.2.4.6.7.8.14. 
何点??多すぎか。15点なら買うか?
ちょっと迷って買わなそう。

なんて長くなりましたが、
2025はよろしくお願いします。
それでは皆様幸あれ。


いいなと思ったら応援しよう!