見出し画像

かつて好きだった時のことを思いだし、彼女の魅力を再認識した話。

皆さん、こんにちは。エスと申します。
まず、本記事を開いて下さりありがとうございます。
突然ですが、皆さんは西城樹里というアイドルをご存じでしょうか?

金髪ショートが特徴のボーイッシュでクールな女の子。
私がアイドルマスターシャイニーカラーズのプレイを始めて最初に気になったアイドルが彼女、西城樹里でした。

少し、私の独白を。
ゲームを始めた当時の私はそれまでアイドル育成ゲームのようなコンテンツには一切通っていなかった。ハマるかどうかは分からなかったが、友人に勧められるがままに手を出した。
最初にプロデュースするアイドルを選択する画面でパッと目に入ったのが樹里だった。金髪・ボーイッシュ・ギャル、が好きなタイプである私にとって彼女のビジュアルは刺さりまくった。
好きなタイプのビジュアルだったから、というやや不純な理由で推し始めたわけだけれど、コミュを読み進めていくうちに彼女の声を聴くたびに彼女のことを知っていくうちに。いつのまにか、私は彼女のことが好きになっていた。


という時期がありました。
彼女に対する好きという気持ちは嘘ではなかったと思います。
ただ、今も当時と同じような熱量で彼女のことを好いているのかと問われれば私はイエスと答えられる自信はありません。
だけど私が彼女のことを好きではなくなったのは偏に私の心境の変化に起因しているだけで、西城樹里というアイドルはとても魅力的なんです。
禊というと少し変なのかもしれませんが、かつて好きだった人の魅力を思い返すことで私の中でなにか踏ん切りがつけられるんじゃないかと。そして、そんな私が語る彼女の魅力によって新しく彼女のファンになってくれる人がいればいいなと。そんな思いで綴ろうと思います。


題して、














超個人的?!樹里の八重歯がカワイイ!!
カードイラストBEST5~!!!!!




と、いうわけでね。
え?さっき神妙な語り口で話していた人間と違う?
確かに私は先ほど彼女のことが好きではなくなった、という旨の発言をしましたけど……。何か、勘違いをされていませんか?
私はひとことも、”嫌いになった”とは言っていませんよ?
そう、好きではなくなりました……。


樹里のことが”大”好きになったのです


それより、もう私の話はよくないですか?
本題に入りましょうよ。

樹里の八重歯、いいですよね……。
樹里がめちゃくちゃ可愛いのは当たり前の事実なんですけど、私は特に樹里の八重歯もめっちゃくちゃ可愛いと思っていて。
そうです。私がラジオネーム、樹里ちゃんの八重歯です。
前置きが長くなってしまったので、早く次に行きましょう。

―紹介させてください、樹里の八重歯を。

※本記事の投稿時点でシャニマス及びシャニソンに実装されている西城樹里のカードから選抜しました。
※ゲーム内で登場する立ち絵や他アイドルカードの写り込み、コラボ等の描きおろしイラストは含んでおりませんのであらかじめご了承ください。



1.【曲がり角のランウェイ】特訓後

水着姿が眩しい……!
ここで奇しくもサムネにしているカードの特訓後イラストが登場。
まさか、あれが伏線になっていたとは……!
ウソです、全然関係ないです。たまたまです。
あと、すみません。八重歯の前にひとついいですか。

腰、ほっっっそ!
樹里ちゃんには、たくさん美味しいもの食べて元気でいてほしいよ……。

そのかわいいおくちでたくさん食べるんだよ……。


2.【グッド・ラック・ボール】

樹里の驚きの表情と果穂の>ワ<が可愛らしいイラスト。
驚きのあまり、大きく口を開けていますね。隙だらけです。
八重歯ハンターであるこの私が見逃すわけがありません。

かなりハッキリと見えていて、尖った感じがカッコよくていいですね。
これは、かなり八重歯ポイント高いです。
柔らかめの大福ぐらいなら刺せそうですね。
樹里……、八重歯に大福刺すね……。(???)


3.【CLIMAX HOLIDAYS】

え、なんか写ってる子みんな可愛いんだけど?
またもや驚きの表情をしているようだね、樹里。
かわいいおくちがガラ空きだよ。

先ほどよりは丸みを帯びていますね。かわいい。
心なしかこのイラストの樹里、幼く見えませんか?
もしかしたらそれが八重歯にも反映されているのかもしれません。
八重歯の幼児退行というやつですね。(?????)


4.【ととのうってヤツ】

ビジュ爆樹里。
さっきの若干のロりみがある樹里とは打って変わってイケメンな顔つき。
汗も滴るいい八重歯……。

まぁ、ずいぶんと汗をかいて……。
これ、使ってくれ。一滴残らずしっかり拭くんだぞ。
拭き終わったらそのタオルはもらうよ。
さて、

樹里の汗から、塩を作ります!!!


5.【Clashmade】特訓後

Oh……,ekechen……

これはまごうことなきエケチェン。
さっきのイケメンはどこ行ったよ。
けど、この表情。どこかで見た覚えがあるんだよな……。

ポワンポワンポワン……

これで、カメラ回ってるかな……。多分、大丈夫なはず。よし。
はーい、今日は動物園に来ていまーす。
樹里ちゃん、初めての動物園です。
樹里ちゃーん、こっち向いて~。
どしたの樹里ちゃん、ピースして。
あぁ、違う違う。これ写真じゃなくてビデオだよ~。

……ンワポンワポンワポ

思い出した。
樹里が3歳ぐらいのころかな。
樹里、初めての動物園。ビデオを撮ってる時に樹里を呼んだら、写真を撮られてるのと勘違いして笑顔でピースしてきたんだよな。
その時の表情と似てるんだ。
懐かしいな~。
……。

いやぁ~かなりバランスのとれた、いい八重歯ですよねぇ。
程よく尖り、程よく丸みを帯びている。
遠目でみても分かりやすく、それでいて主張しすぎておらず口全体との調和も取れている。
モンドセレクション受賞なるか……!といった具合でしょうか。


おわりに

いかかでしたか?
樹里の八重歯、素敵ですよね。
本文を書いていて、樹里と出会って好きになれたこと、そして今も好きでいられているというのは本当に幸せなことだなぁとしみじみ思いました。
ちょうどいい話っぽく締められそうなのでこの辺りで終わりにしておきましょう。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
好きの形って200種類あんねん。











あぁ~、書き終えた。
ヒマだしシャニマスでもやるか~。
そういえば更新されてたよな。
お、イベコミュ放クラじゃん!
どれどれ……。

ドヤちょこちゃんかわいい~。
某番組のババ抜き企画みたいなアレっぽいね。
これは面白いちょこちゃんが見れそうな予感!


バンッ!!!

え、何?!

大輔!!あれを見ろ!!!!!

え、なに。だれ?! なに!?



いいなと思ったら応援しよう!