![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132972246/rectangle_large_type_2_11b882d8700a2cf04fabbbeea02578d5.png?width=1200)
TensorArt新機能 LoRA作成
TensorArtでもLoRAが作成できるようになりました。
今回は超初心者向けにLoRAを作成するところまでを解説します。
①新機能 LoRA作成とは
知ってる人も多いと思うのでLoRAの細かい説明は省きます。
TensorArt上で自分で学習ファイルを作れるようになりました。
本来は色々とややこしいんですが、TeonsrArtで簡単に作れます。
②作成手順
![](https://assets.st-note.com/img/1704380007708-mZtLaXV1yh.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704380053671-J9Zmzvwu7A.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704380180874-hSS82OENMZ.png?width=1200)
準備ができたら右下の緑色のボタン、今すぐトレーニングを押します
※入れた画像枚数によってクレジットの消費が変わります
![](https://assets.st-note.com/img/1704380381108-QZVIEanU8A.png?width=1200)
※トレーニングは結構時間がかかります
![](https://assets.st-note.com/img/1704380599593-h6hJmV3B8Z.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704380680047-loI9rxZPht.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704380763059-CJgv17IdN6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704380818057-MTYpcxxkGS.png?width=1200)
※現在不具合があり、このまま公開できません。一旦ローカルにダウンロードしてからアップロードしなければいけません。
そちらの手順は今回は省きます
③完成しました!
![](https://assets.st-note.com/img/1704382714089-3ujKzPymZL.png?width=1200)
追記 2004/01/25
タグについての補足です
左の画面に画像をいれると自動的にタグが生成されます
![](https://assets.st-note.com/img/1706179369271-S7Y0Ixd8uz.png?width=1200)
TensorArtの細かな仕様は説明されてないので憶測になりますが
どうやら、覚えさせたいタグを消す のが一般的らしいです
おでこメガネちゃんをより学習させたい場合は
glasses forehead を消す感じです
すべての画像からタグを消しましょう
![](https://assets.st-note.com/img/1706179579733-awinyl1K83.png)
今回はテストで5枚で作成しました
クレジット消費は30でした
![](https://assets.st-note.com/img/1706180154433-r09fo8tAmH.png?width=1200)
完成したのでテストします
5枚でも強烈に覚えてますね
ただ参考画像が少ないと同じ構図になりがちです
![](https://assets.st-note.com/img/1706179408496-nIchfzFYOx.png?width=1200)