![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132972330/rectangle_large_type_2_9470eaac5c65ef23fee88366ab2370e7.png?width=1200)
TensorArt新機能 プロンプト分析
シンプルな機能でクレジットの消費もないので簡単に解説
AUTOMATIC1111ではおなじみの機能です
①生成画面で下記を押す
![](https://assets.st-note.com/img/1705667493935-TKqAVHh5wj.png?width=1200)
②画像をアップロードする
![](https://assets.st-note.com/img/1705667499954-lK13eoPb3E.png?width=1200)
③下に解析されたプロンプトがでてくる
※画像情報を読み込んでるわけではない。あくまで画像をみてプロンプトを解析しているだけで同じ柄が出ることはないです。
今回は以上ですw
シンプルな機能でクレジットの消費もないので簡単に解説
AUTOMATIC1111ではおなじみの機能です
①生成画面で下記を押す
②画像をアップロードする
③下に解析されたプロンプトがでてくる
※画像情報を読み込んでるわけではない。あくまで画像をみてプロンプトを解析しているだけで同じ柄が出ることはないです。
今回は以上ですw