![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124933035/rectangle_large_type_2_b886dac5c240f177ed884f3094cca638.png?width=1200)
Photo by
chimi9_32
目標に向かって頑張っている方は多い。
本当素敵だと思います。
ただ、その目標達成までの過程の努力の仕方にこだわられている方も多い。
何かにこだわるのは良いと思いますが、
あなたの目標達成の本当の課題って、目的地についたあとのはず。
もしそうじゃなければ、手段が目的になってしまっている。
余計なところに時間を使わずに、自分の目標達成にもっと積極的に取り組んだ方が自分のためになることは間違いない。
アプローチしたいところに早くアプローチした方があなたの目的達成にも近付くし、行動の結果も早く出る。
結果が出ないと反省もできないんだから、時間はどんどんすぎていく。
過程ももちろん大切だけど、それは本当の目的じゃない。
過程を大切にすることと、過程にこだわることは全く違う。
こだわらなくても大切にはできる。
もし早く結果に繋げたいなら、交通手段にこだわってる時間はなくて、
早く飛行機に乗って目的地に行こ^^?
歩くよりもお金はかかるけど、それがあなたの理想への道なんです。
こゆのを自己投資とも言いますね^^
結果が出ない理由をアプローチの仕方だと思っていません?
アプローチするところが違うのが原因って可能性高いです。