色々挑戦しても、自分の思った通りの結果にならないことって多くないです?
ただこれ、自分の思ったような期間での結果は得られていないだけで、真っ当な結果は得られている場合がほとんど。
私も結構色々やってきましたけど、自分が思ってる結果って、やったことない分、期間設定をミスっちゃうんですよね。
ダイエットとかでもそうなんだけど、大抵のことって、自分が思ってる結果までに行き着くのって、自分が思ってる予想の5倍くらいは時間かかる。
私もそうだったんですけど、ここで勘違いしちゃうのが、「うまくやれてないやん」ってなること。
頑張ってるのにうまくやれてないせいで思った通りの結果が得られてないって勘違い。
そしてこれで辞めちゃうんです。
ただ期間設定をミスってるだけで、実はうまくやれているのに。
この誤算自体はそれで良いんです。逆に、知らないんだからそれで正当と言っても良いくらい。
ただ頑張ってるのに、正当な結果を得られているのに辞めてしまうのが本当に勿体無い。
そしてココ、自分じゃ気付けない部分。だから、誰かと一緒に、やったことある人と一緒にやることが大切なんです。