![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127647126/rectangle_large_type_2_74068f3cdf12665db60b54e169da3e00.png?width=1200)
Photo by
hossy
二度目だと沈黙になる?
「初対面では盛り上がるのに、二度目だと沈黙になる…」
これは入門講座をご受講いただいた方からいただいた質問です。
じつはけっこう、この質問を受けるんです。
あなたには、同じように悩んだことありませんか?
この悩みの理由はシンプル、「準備不足」です。
初対面のときって、聞くことをあらかじめ準備して
いることが多いものです。
ところが、話しが盛り上がったお相手との二度目の場合
また盛り上がるだろうと、油断して心の準備をしていません。
だから思ったように盛り上がらないと、一気に不安になるんですね。
初対面のときと二度目以降では、話のスタート段階から流れが違います。
ですから、当然話の展開自体が違うわけです。
なので前もって、前回の会話を整理したり
受け取った情報から、話しのネタもストックしておくと安心できます。
じつはこのように、心の準備が必要なんです。
とはいえ、この心の準備をするにも、コツや慣れが必要です。
なので、初めての人とお話をした後には
・どんな雰囲気の人だった?
・趣味や嗜好は?
・共通の話題はあった?
などなど、思い出せるだけ
思い出してみましょう。
きっと、次に会うときのヒントが隠されていますよ。
お試しあれ♪
***オンライン講座で雑談力UP***
***電子書籍で雑談力UP***