雑談力がある生活とない生活の違い
こんにちは。
雑談コミュニケーションの はたのさとこ です。
2月に入りましたね!
昨日は、お休みしてしまってごめんなさい…。
7日間連続「好かれる雑談テクニック」
本日は最終、第7回目です。
あなたは雑談コミュニケーションで
なにから始められそうですか?
できること、見つかりましたか?
そこで連続最終日の今日は
「雑談力がある生活とない生活の違い」
についてお届けします。
雑談ができないと大変なことになっちゃいますよ😱
人生の大半損してる!?
雑談力がある生活では人間関係が円滑です。
いっぽう、ない生活では、人間関係にヒビが
入ってしまう可能性もあるんです!
「雑談できないと人生の大変損してる」
こう言われたら、あなたはどう思いますか?
「雑談って、場をつなぐ無駄話でしょ?」
そう思っている人もまだまだ少なくありません。
だけど、雑談をしたからこそわかることがあります。
それは「人」です。
人にはいろいろなタイプがいます。
あなたと気の合う人がいれば
まったく価値観の違う人もいますよね。
たとえば、飲物を用意しなくてはいけない場合。
仲の良い人に出すのだったら
何を出したら喜ぶのか予想が付くと思います。
いっぽう、初めてのお相手の場合。
自分の好きなコーヒーと同じものをお出したとします。
ところが、お相手はコーヒーが好きじゃなかったら
たったこれだけのことで、あなたに不快な
感覚を持つかもしれないんです。
あなたは気を使って出したにもかかわらずです!
だからこそ、雑談をしてみましょう。
雑談をすることで、いろいろな情報を得ることができます。
そう、「人」を知ることができるんです。
あなたが話せない理由
うまく話が続かない理由、それは
「想像力」が育まれていないためです。
お相手の言葉にピッタリと合う言葉を返したつもりだったのに
なぜか反応が悪いことがあります。
これ、お相手が返ってきた言葉に違和感を感じている証拠です。
じつは、心地のいい会話というのはお相手への思いやりがあります。
言葉自体はもちろん、その言葉を話したお相手の気持ちを
想像することが本当のコミュニケーションには必要なんです。
そうすることで「話がかみ合わない」という事態を防ぐこともできます。
だからこそ、言葉を受け取るのと同時にその言葉を
話しているお相手の気持ちを想像することを忘れたくないもの。
「なぜ、その言葉をセレクトしたのかな?」
「どうしてその表情なのかな?」
想像して、お相手と雑談をしてみてください。
想像力を育んで、相手を思うことを意識するだけで
人間関係が驚くほど、好転しますよ。
最後まで、お読みいただいてありがとうございました。
あなたの雑談コミュニケーションを心より応援しています!
***オンライン講座で雑談できる***