見出し画像

サイドFireとエッセンシャル思考

最近、図書館でエッセンシャル思考の本を借りて読んでみました。
マンガ版で読みやすいです。

エッセンシャル思考とは、著者グレッグ・マキューンが提唱する概念で、物事の本質に集中し、不必要なものを排除する考え方を指します。

エッセンシャル思考は「多くのことを少しずつ」ではなく、「少ないことを徹底的に」というアプローチを取り、人生の質を向上させる手法です。

この考え方を実践することで、より有意義で充実した生活を送ることができると言われています。

ほんとその通りだなとは思います。
実は、マンガ版ではないですが、数年前にも、エッセンシャル思考の本は読んだことがあります。

断ることの重要性を説いていましたが、当時会社勤めをしていた私からすると、そうしたいのはやまやまなんだけど、それが出来ないから苦しい思いしているだよな~と感じていました。

しかし、今は、会社を辞め、サイドFireし個人事業主として、
何をやるかは自分で全部決められます。

まさに、エッセンシャル思考を実践できる環境になったと言えます。

エッセンシャル思考は、自分の人生をより良いものにするために、とても効果のある考え方と思います。

今の環境でこそ、最大限に生かせると思いますので、
しっかり学んで、実生活に取り入れていこうと思います。



いいなと思ったら応援しよう!