蒼の彼方のフォーリズム〜倉科明日香ルート感想〜
『蒼の彼方のフォーリズム』感想文第三弾。メインヒロイン・倉科明日香ちゃん攻略しました! ネタバレあります。シナリオの内容に触れてますので、お気をつけください。
こんなヒロインだよ
何の歪みもない素直な子。誰よりも純粋にフライングサーカスを楽しんでる。
主人公の日向くんが再度フライングサーカスと向き合うきっかけになった子でもある。
主人公の人生に多大な影響を与えてしまう。さすがメインヒロイン。
そしてメンタルが激しく強い。強い相手を見ても怯まない。むしろ闘志を燃やすタイプ。可愛い見た目とは裏腹に戦闘狂である笑 フライングサーカスに対してはって意味です。
元々素養がある上に、とんでもない努力家で、どんな練習も楽しんでやってる。必要なもの全てを持ってる明日香は、物語の中でトップレベルで強かった。最初は負けても失敗しても、学習してどんどん進化してしまうから。
物語では無邪気だと言われてたけど本当にそう。なんというか人間なら誰しも持ってる影の部分が一切見当たらない。
人間ってポジティブ・ネガティブどっちも併せ持つ生き物だから、そういう意味では異質に見えるかも。天使の魂レベル。
ほにゃってしてて安心感がある。声優さんが福圓美里さんだし。カァイイよ。
全然見えないけど、子供の頃の出会いをきっかけに明るい今の性格になったらしい。本編だと人間味に欠ける印象あるけど昔は違ったんだなぁ。その相手は結局誰だったんだろう。
タッグ感が強い
今までのルートでも、日向くんはセコンドとしてコーチとして一緒に戦って来たけど。
明日香ルートは日向くんの課題と真正面から向き合う話だから、主人公とヒロイン二人で乗り越えようとしてる感が強いと思った。
告白シーンが素敵だった
夕日に包まれての空での告白。とても素敵だった。
明日香と晶也くんの関係は温かい。心に巣食ってたドロドロしたものがとけていくような。
相手がそばにいてくれる心強さや、受け入れてくれる優しさ。安心感。
晶也くんが明日香がいたからまた空を飛べた。時間だけでは解決出来なかったって言ってて。
楽しいや好きって気持ちと向き合わせてくれる。思い出させてくれる。そんな人と出会えるって本当に幸せだなって思った。
明日香ルートは、主人公の晶也くん自身が成長するお話なのかも。
もう、告白泣いたよ! 晶也くんの夢にも泣いた。それだけ明日香の存在が救いになったんだなって。
ラストバトルが熱すぎる
本当に!本当に良かったぁぁぁぁぁ(泣)
みんなが明日香を応援する姿も。
沙希に呼びかける明日香も。
楽しそうに飛ぶ沙希も。
全部全部良かったぁ。泣いた。
明日香の何事も力に変えられる強さもあるけど、今までのみんなの協力もあったから勝てたんだよね。そう思うと涙が止まんねぇよ! 失礼しました。
最後に切り札出してきたイリーナ&沙希に翻弄されて絶望しかけたけど、部活動での何気ない出来事がヒントになってるとか。
真白、ホントによくやった! こういうみんなが力を貸してくれてる展開とか、落ち込むような出来事からも何かを学ぶとか。大好きなんです。
他校の生徒たちも、最後はみんな良い奴だなって思う。沙希とかラストバトルまで冷たいだけのキャラに見えたけど、実は可愛らしい子なんだなって気づいた。明日香に可愛いって言われて照れてたし。
信頼関係
昌也くんと明日香も恋愛関係になるけど、互いを信じ合うカンジが良かった。甘さもあったけど。
セコンドと選手の信頼関係が重要だって伝わってきたな。イリーナ&沙希は圧倒的強さで、お互いを信頼し合ってもいる。だから手強い相手だと感じてたけど、その二人に勝つにはこっちも信頼の強さが必要で。
それを晶也くんと明日香は築いていったんだよな。
晶也くんにとって明日香はフライングサーカスの楽しさを思い出させてくれた子。それは明日香にとっても同じで。明日香にとってはフライングサーカスを教えてくれた人だもんね。
お互いにとって人生を変えてしまうような人との出会いだった。こんな人との出会いってホントに特別に思えるよね。
晶也くんの技術を明日香が身につけてたのも、二人の関係の深さの表れだと思った。晶也くんがまた飛ぼうとしなければ、覚えることができなかったから。
素敵な物語だった!
イリーナがフライングサーカスに楽しさは不要だと言うのに対して、晶也くんは楽しさは必要だと言う。
この二つの対比があったからこそ、楽しさの重要性を考えてみたりするんだよね。ありがとう。
スポーツのお話だからかな。勝っても負けても、そこから何かを学んで、より良いものにしていきたいっていうキャラたちの爽やかな想いを感じたな。
そして、明日香が沙希と友達になっちゃったのも凄い子だなって思った。明日香らしい。沙希の嬉しそうな顔見てまた涙出た。
素敵だよね。勝つか負けるかだけの気持ちだったら敵としか思えない。でも、明日香はそういう風に人を見てないんだなぁ。色んな意味でポテンシャルありまくりだった。
ラストバトルが正式な大会での最終決戦で、仲間たちとの一体感もすごく感じられた。
色んな人を前向きな気持ちにして、一歩を踏み出させる。そんな素敵な物語だった。
そしてエピローグの明日香と沙希の写真もグッときた。お互い大事に持ってるとか可愛いなぁ二人共!
まとめ
晶也くんが選手に復帰するかと思いきや、そこはやっぱり明日香が前に出るんだ。空を飛ぶ恐怖を克服したから、また飛ぶのかと思った。
どのルートもだけど、明日香ルートは特に楽しさの重要性を説いてた気がする。
この『蒼の彼方のフォーリズム』自体、楽しさを追求した作品なのかも。
明日香の好きなことに対する真剣さや情熱、ワクワク感。シンプルに真っ直ぐに好きでいるっていうのかな。
好きをどこまでも追求するところが本当に羨ましい。