天園の聖域巡り 鎌倉
皆さん、鎌倉はお好きですか? 私は三度の飯の次に大好きです。
今まで鎌倉には10回以上足を運んでいますが、何度行っても飽きることがありません。
今回は有名な寺社ではなく、鎌倉の町を取り囲む山々をつなぐ『天園ハイキングコース』のパワースポットをご紹介します。
霊的パワーの集積地 鎌倉
鎌倉には有名な寺社が集まっており、それぞれがとても強い霊的パワーを持っていると言われています。
私程度のポンコツ霊感の持ち主でも、今泉の称名寺、鎌倉宮の護良親王幽閉土牢などはかなりのパワーを感じます。
その他にもたくさんのパワースポットがありますが、どこもただ事ではない力を放っていて、思わず引き寄せられたり足がすくんだりしたことは一度や二度ではありません。
鎌倉アルプス
その様な鎌倉の町を包み込む山々を、通称『鎌倉アルプス』というのだそうです。
その鎌倉アルプスを縦走できる山道があり、『天園ハイキングコース』と名付けられています。
天園ハイキングコースは北鎌倉の建長寺から瑞泉寺までの山道で、すごいアップダウンがあるわけでもなく、お年寄りから小学生までハイキングできるアウトドアスポットとして親しまれています。
このハイキングコースにはところどころに霊的パワーを放つスポットが点在しており、パワー充電にはもってこいのルートとなっているのです。
ここがパワースポットだ
霊感の強い方からヘナチョコ霊感まなきねこまで、パワーを感じることのできるスポットをいくつかご紹介しましょう。
【建長寺 半僧坊のカラス天狗】
鎌倉随一の大きさを誇る建長寺の裏山に、何体ものカラス天狗が陣取る天狗砦ともいうべき場所があります。
ここは近付くだけでみなぎるパワーを感じ「ファイト―、イッパーツ!」を叫ばずにはいられない、パワー充電スポットです。
【十王岩】
建長寺裏山からほど近い山道の途中に、十王岩という岩があります。この岩には如意輪観音・血盆菩薩・閻魔大王といった仏さまが彫られていて、夜になると「うぉーっ!」という叫び声をあげることで有名です。
こんな恐ろしい岩ですが、この岩に落書きを彫り込むバカ野郎がいるようです。何という仏を恐れぬ大バカモン!
きっと閻魔様に地獄落としを宣告されることでしょう。
ここではパワーをもらうというより、「お邪魔しております」とご挨拶をして、サッと立ち去るのが良いと思います。
触らぬ神に祟りなしです。
【中世のやぐら群】
天園ハイキングコースには、いたるところに「やぐら」といわれる中世の墓があります。
横穴を堀り、その中に墓石を建てるのです。
やぐらを興味本位に覗いたり、手を突っ込むなど不敬なことをしてはいけません。
これはモニュメントではなく、亡くなった方の魂の居場所なのです。
やぐらからは物言わぬ静かな気が流れています。
【大平山 おおひらやま】
「たいへいざん」ではなく「おおひらやま」です。
大平山は標高159メートルの、鎌倉アルプスの最高峰です。
山頂という場所は、どんなに低い山でも神様のパワーを感じるものですが、ここはなぜかパワーを感じません。
おかしいな、と思い少し先に進むとゴルフ場の駐車場が広がっているではありませんか。
山頂にゴルフ場・・・これでは山の神も居付いてはくれませんよね。
神様に叱られる恐れが無いので、トンビが傍若無人に人間の弁当を狙って襲い掛かるとのこと。
お気を付けください。
【貝吹き地蔵】
ハイキングコースの最終地『瑞泉寺』に下る途中に貝吹地蔵というお地蔵さまがいらっしゃいます。
鎌倉幕府最後の将軍『北条時高』が、新田義貞率いる討伐軍に攻められ自害した後、時高公の家臣が首を抱え山の中を逃げました。
なんとか討伐軍に首を渡さず、密かに安全な場所に葬りたい家臣の前に、このお地蔵さまが現れて貝を吹きながら、安全な瑞泉寺の裏山に案内したという逸話が残されています。
キリっとしたお顔立ちのお地蔵さまから、優しい雰囲気の空気が周囲に吹き出しているのを感じます。
巡礼をしませんか
天園ハイキングコースは小学生でも高齢者でも気軽に歩くことのできる、山歩き超初心者向けのコースです。
所々にパワースポットが点在しており、歩き終わるとパワーが充電されているような気分になります。
私も、気分がとても軽くなった感じがしました。
皆さんもたまには忙しい日常をわすれ、パワー充電をしてみませんか。霊感がある、なしに関わらず、気持ちがスッキリすること請け合いです。
YouTubeはこちらから https://youtu.be/SvoABBcwL9o