見出し画像

大好きなドラマ「25時、赤坂で」のファンミーティングについて語りたい~結果、長文になった(笑)~

2024年12月29日。

夢のようなあの日から一週間。

日が経てば経つほど「本当に楽しかったなぁ…」としみじみと思う。

今日も友人にファンミーティングのことを話したけれど、改めて、あんなに素敵な時間を作ってくれたスタッフの皆さん、そして、主演の駒木根葵汰(こまぎね・きいた)くん、新原泰佑(にいはら・たいすけ)くん、スペシャルゲストの共演者・南雲くんと宇佐くんに感謝の想いでいっぱい。

「25時、赤坂で」は、今年の8月に韓国でのファンミーティングが最初だった。

近い国とは言え海外だし韓国語も話せないし…と思い、さすがに韓国までは行かなかった。

「韓国でファンミーティングをするということは、絶対に日本でもあるはず!!」

そう信じて疑わなかった。

韓国はお国柄、ファンミーティングの様子を観客が撮影&SNSの投稿OKらしく、観客の皆さんが三脚を立てて撮影をしていたそうな。

そして、ファンミーティングの様子がyoutubeに出ていたので、ついつい見てしまった。

でも。

残念なことに韓国のファンミーティングの内容に私は惹かれなかった。

なぜなら。

ドラマの話よりも葵汰くんや泰佑くんがわちゃわちゃ、キャッキャしているイベント事のほうが多かったから。

葵汰くんや泰佑くんがわちゃわちゃ、キャッキャしているのは嫌いじゃない。

でも、ドラマのファンミーティングだから、それよりもドラマの話をもっと聞きたい、知りたいと思った。

私は、葵汰くん演じる「羽山麻水(はやま・あさみ)」と泰佑くん演じる「白崎由岐(しらさき・ゆき)」が大好きだから、その話題があまり出なかったのが残念だと思った。

「日本のファンミーティングはどうなんだろう?韓国みたいな感じだったらちょっとなぁ…」なんて思っていた。

でも、その心配は無用だった!

もう、圧倒的にドラマの話が多かった!!

ドラマのダイジェストを観客と一緒にスクリーンで見ながら、葵汰くんと泰佑くんが副音声的に撮影の裏話をしてくれた。

「あのシーンは、こういう風に撮影したんですよ」

「このシーンは、何度も撮り直したよね」

そんな話がいっぱい。


さらに。

役柄を入れ替えて、その場で演技をするという素敵なイベントも。

役柄は逆だけど、言い回しはそれぞれが演じた役になる。

「葵汰くん演じる“羽山麻水”が泰佑くん演じる“白崎由岐”の台詞を言うことこうなるのかぁ…」「泰佑くん演じる“白崎由岐”が葵汰くん演じる“羽山麻水”の台詞を言うとこうなるんだぁ…」

なんて尊い。

感無量。

ドラマとは逆の立場での演技に「これもあり!」と思った。


そして。

スペシャルゲスト・共演者の南雲くんと宇佐くんも出てきてからは、4人の演技力が問われるイベント。

ドラマの名台詞を、くじを引いて出てきた感情で言うとどうなるか?

そして、それぞれがどんな感情で言ったのかをクイズ形式で当てるという(伝わっているかな…笑)。

さすが、みんな、プロの役者。

たった一言で感情が分かる!!

めっちゃ楽しかった♪


極めつけは…

それぞれが「25時、赤坂で」の役で、ある状況設定のもと、ゴールの台詞を目指すという即興劇。

必ずしなくてはいけない行動と、必ず言わなくてはならない台詞をくじで引き、即興劇スタート。

笑う個所がたくさんあって大笑いしたけど、なによりもドラマのサイドストーリー的で、めっちゃよかった!!!

「羽山さん、そういうこと言いそう!」「白崎くん、そんな感じだよね!」

もう、感動。


私は、このドラマで泰佑くんの演技に惚れた。

スイッチが入ると「白崎由岐」になる。

それを目の前で、リアルで見られたことに猛烈に感動した。

本当にありがとうという想いでいっぱい。

本当に幸せな、感動的な一日だった。

2024年12月29日。
私の誕生日。

一生忘れない日になった。


いいなと思ったら応援しよう!