見出し画像

売国政治家たち

ある男のメチャクチャ汚い手口を発見した


【もくじ】
00:00 視聴者の皆様へ
08:45 とんでもない人間
19:45 【タイトル・サムネ】やり方が汚すぎるやろ…



移民受け入れ推進派


移民問題に関わる政治家・企業・官僚


ここで紹介されている「自治体国際化協会(CLAIR)」ホームページ



名簿です

https://www.clair.or.jp/j/clair/docs/R6yakuinmeibo.pdf



そして日本の財産は売り払う



群馬のこの人もですね。

群馬県多文化共生・共創推進基本計画

https://www.pref.gunma.jp/uploaded/attachment/11694.pdf


【削除覚悟】小児強姦を隠蔽する”悪魔の政権”これがグローバリズム政府の実態(及川幸久 ×石田和靖)



群馬はこんな感じです



【及川幸久 THECORE】ライブ配信 イーロン・マスク vs. 英スターマー首相: 10年前の移民の集団犯罪を隠蔽したスターマーに言論で戦うイーロン



パキスタン人移民のイギリス人少女集団レイプを隠ぺいしたスターマー


英「グルーミング・ギャング」スキャンダル、マスク氏の批判で注目 住民は今も当局に不信

米富豪イーロン・マスク氏がキア・スターマー英首相を批判したことで、イギリスで過去に発生した「グルーミング・ギャング」スキャンダルに注目が集まっている。
このスキャンダルは、主にパキスタン系からなる男性グループがイギリス各地で、主に若い白人少女を性的虐待およびレイプしたとして有罪判決を受けた、一連の事件を指す。
「グルーミング」とはこの場合、「性的目的で相手を手なずける懐柔行為」を意味する。 2012年に英紙タイムズの調査報道で明らかになったこのスキャンダルに対しては、各自治体がすでに、被害の実態に加え、当局の対処や被害者支援をめぐる不備について調査した。
しかし、スキャンダルが発覚した都市の一つ、グレーター・マンチェスターのオールダムの住民は現在も、事件のすべてが明らかになったわけではないと、当局への不信感を示している。
一方、オールダムの市議会はかねて、イギリス政府による公開調査を要求していたが、政府は昨年秋にこの要求を拒否。
これがマスク氏の目にとまり、スキャンダル発覚時に検察庁トップだったスターマー首相への批判につながった。


もう日本でも同じことが起きているでしょう?
それに対してマスゴミや政治家はだんまりですか?


長文ですがコピペしておきます。

移民・難民の恐ろしさを知らないお花畑の日本人が多いのに呆れてしまいます。古くはゲルマン民族の大移動でローマ帝国が滅びましたが、異民族が大量に流入することで多くの国が滅びてきた歴史の真実に学びましょう。
日本も米国やブラジルに移民に行った歴史がありますが、他国との大きな違いは、日本人はその国の文化や習慣を大切にして、その国に溶け込もうと努力して来たのです。例えば、米国に移民した人々が第2次大戦中、敵国日本からの移民と言うことで収容所に入れられたり、過酷な迫害の歴史を背負っていますが、442連隊の決死の欧州戦線での奮闘で真の米国人として認められ、彼らの中にはダニエル・イノウエ氏など上院議員にまでなった方もいらっしゃいます。しかし、例えば◯スラム教など排他的な宗教の宗徒の人などは、移った国の文化や宗教をリスペクトすることはなく、その国に溶け込むとは逆に、それらの文化を破壊し、自分達の宗教や文化を広めようとする人が多いのが現状です。だから、欧米での不法難民が増えるとともに、彼らによるトラブルが増え、エスカレートしていると思います。だから、地元民衆が立ち上がって、元の状態に戻そうという運動が欧米各地で起きていると思います。残念ですが、欧州はもう手遅れでしょう。しかし、日本は今ならまだ間に合います。野放図な移民政策には反対しましょう。日本に労働者不足問題は実は起きていません。低賃金労働者が不足しているのと、働き方改革のせいです。高度成長期、60~70年代のトラック野郎とか佐川急便などで働いていたブルーカラーの方々の給料は物凄く高かったですよ。数ヶ月働けば、起業する資金が作れたのですから。同時期に高度成長したドイツがトルコ移民で達成したのとは大きな違いがあります。労働力不足は機械化・ロボット化、IT・AI化で補えばよいと思います。低賃金労働者がほしいと安易に外国人労働者を受け入れると、文化破壊や治安の悪化や社会保障負担急増などの問題が起き、移民を受け入れるベネフィットとリスクの評価を数値で出してほしいですね。 多文化共生の現実があちらこちらで見え始めています。川口や大分県日出町で何が起きているのか、コメンテーターの方は現地で実態を見てください。もしも、イスラ◯系移民を大量に受け入れると、住民の女性は頭から黒い服を被らないと生活出来なくなるとか、異教徒の女性のレイプ事件が頻発し、女性の人権問題に発展しますよ。多文化共生はジェンダー平等に反するんですけど。多様性とか多文化共生を易々と語るべきではありません。偽善を語ることこそ有害。私たちは移民を受け入れるか排斥するのかの二者択一ではなく、日本の現状に見合う移民の量と質を議論すべきではないでしょうか?


中国富裕層に10年観光ビザ新設 岩屋外相、北京で表明


自民・森山幹事長ら与党代表団が北京に向け出発 7年ぶりの「日中与党交流協議会」出席へ 王毅外相ら政府要人とも会談で調整

コメ欄より
>トランプとの関係構築や減税はやる気もなく、日本を脅す中国には訪問して関係改善か。 オマエラまとめて選挙に落ちろ。


コロマティさんから紹介していただいたX(後で消すそうです)

岩屋外相が訪中してチャイナと合意した中で全く報道されていないことがあります。山口敬之氏がぜひ拡散してほしいとのご意向がありましたので、有料部分ですがあえて切り取ってUP致します。そう言う事情もありますので、このポストは数日で削除しますので、ご了承ください。
日中ハイレベル人的・文化的交流対話の中で、日本の外務省のリリースとチャイナのそれとは(7)の中身が違っていて、日本のは2箇所削除されているところがあります。「二国間関係において積極的な役割を果たしながら、世論とメディア環境の改善に務める」⇒チャイナの意に沿うように日本が言論統制しろとでも?
「(中国に関して)肯定的な発信者を奨励する」⇒SNSでチャイナに否定的な発信者を排除するということ?  日本政府は即刻こんな合意は破棄すべき。
早く、岩屋氏を辞めさせないと、日本はチャイナの属国化してしまいますよ。
さて、外務省はなぜ大事な部分を日本国民に隠蔽してまで、岩屋外相の思うままにさせたのですか?岩屋氏も外務省職員も日本人としての矜持はないのですか?
さらに、日本のオールドメディアの記者はなぜここに突っ込まないのですか?


コロマティさんからのお知らせ 要拡散です!

【悲報】政府は国民に選挙に行って欲しいと思っていないことが判明!

投票率を上げたくない政権与党が「連休中日」に投票日を決めるという
暴挙に出ました。みなさま、期日前投票も出来ます。
投票に行きましょう!


戦後日本の姿を鋭く衝いた、ある戦争未亡人の歌がある

〝かくまでに醜き国となりたれば 捧げし人のただに惜しまる〟 これは、ある戦争未亡人の歌だが、家族を「捧げた」親や妻や子供や弟妹も多かった。だが戦後日本は、日本の戦争は侵略戦争だったと断じ、国のために命を捧げた人々を「無駄死に」だと面罵して憚らない。上智大学名誉教授・渡部昇一氏によるシリーズ「本当のことがわかる昭和史」第七章・第7回。

「敗戦利得者」が他人を貶めて自分の地位を得ていくような戦後日本の姿を、鋭く衝いてやまない一首がある。

 昭和元年(1926)から半世紀にわたる昭和時代のさまざまな短歌を集めて取りまとめた『昭和万葉集』(講談社)という歌集に収録されている、ある戦争未亡人の歌である。

かくまでに醜き国となりたれば 捧げし人のただに惜しまる

「捧げし人のただに惜しまる」という、その未亡人の気持ちが、私には痛いほどよくわかる。



【闇】視聴者からのとんでもないタレ込みがありました

8:05~これも恐ろしい話


【中国ビザ緩和で炎上】「少子化だから外国人入れろ」を完全に論破します(PRあり)



日本が経済成長しないのは政府が投資をしないから


海外ではもうこういう動きが出ているのに

欧州で広がる移民規制の強化が成長抑制要因に ― ユーロ圏の潜在成長率は1%割れも ―


米メタやアマゾン、社内の多様性対応を縮小へ 企業で同様の動き広がる

金融大手のJPモルガン・チェースとブラックロックもこのほど、、気候変動リスクに取り組むグループから撤退した。 こうした動きは2年前に始まり、このところ加速している。
ブラックロックやディズニーといった企業については共和党が、「woke」で「進歩主義な行動主義」をとっていると非難してきた。ウォーク(woke)とは、差別や格差の問題を意識する傾向を指す言葉。
ビール大手バドワイザーの「バド・ライト」や大手量販店ターゲットなどが、性的少数者(LGBTQ)の顧客層にアピールしようとしてきたことも、保守派の反発を招き、ボイコットにあった。


ザッカーバーグ氏は、情報削除の要求がバイデン政権下で次第に無理なものになっていったと話した。例えば、パンデミック中にワクチンの副作用に関する発言を削除するよう圧力を受けたという。

👆日本は同じことをいまだに続けていますが、どうなるのでしょうか?


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【日本語字幕】【保存版】共産主義の本質がわかる53年前の警告|前編【日本語字幕】


【日本語字幕】【保存版】共産主義の本質がわかる53年前の警告|後編

とても重要な内容の動画です。是非!


世界規模の詐欺スキーム!無から莫大な富を生み出す方法 【日本語字幕】

もうアメリカの大手投資会社も撤退し始めましたね。
まだ日本は続ける気なのでしょうか?


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【関わってはいけない】高橋清隆の原点の事件が、あまりにも凄絶だった―

番外編ですが、恐ろしい話でした。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


これはヒドイ内容でした。こんなものにまだ騙される人が大勢いるのでしょうか?


「うんざりしますね。この人、大統領になるんだと思って」 ロサンゼルス山火事めぐるトランプ氏発言、玉川徹さん苦言

私はあなたたちマスゴミにウンザリしてますよ。
潰れてしまえ!


パックン 山火事被害めぐるトランプ氏発言に苦言「ファクトチェックされている」「政治的にはやめて」

>パックンは「発言はもうファクトチェックされているんですよ」と指摘した。
👆あんたもな!コメ欄読んでみたらどう?

>パックンは「発言はもうファクトチェックされているんですよ」と指摘した。「当局いわく、ロサンゼルスの貯水湖の貯水量が、歴史的な高水なんですよ。水は足りているんですけど、複数の消火栓を開けっぱなしにしているし、住民はスプリンクラーかホースで消火活動しているため、水を運ぶパイプは限度量を超えている」と説明。  
 ↓
これなんだけど、誰がどのようにしてファクトチェック認定したのか? それを言って欲しいな。 因みに、LAタイムズの記事によると「パシフィックパリセーズ貯水池は火災が発生したとき、空だった。この貯水池には1億1700ガロンの水を貯める事ができたはずで消防士たちに効果的な消火活動を行える圧を提供できるはずだった。」




※後「DS」は陰謀論ではありません。
戦前の日本はきちんとそうした情報を持っていました。
以前はリンクを貼れたのですが許可がいるようで「アメリカの地底政府」で検索してみて下さい。








いいなと思ったら応援しよう!