![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102275404/rectangle_large_type_2_0b9857f05386d8646353cc8314488eed.jpeg?width=1200)
しあメモ vol4
対戦回数重なってきたのでいい加減note書く。
なう4月6日、今日中に2回分の記事がかけると理想だなー。
んじゃまずは2日前の対戦から。
1戦目 〇 (多分先攻だった)
猫アルセvsロストザシアン
結構鯖にアルセマスカーニャ組んでる人いるみたいでもう2回当たってる。
2日前の記憶なんで細かい流れまでは覚えてないけど、順当にサイド取りきって勝った覚えがある。ウッウザシアン2匹がかりでアルセ飛ばして、後続のマスカーニャをソードスターでワンパン。なんだかんだソードスターって机上の空論じみたところがあるけど、今回その空論を実行に移せてすごく嬉しかった。
少し前にザシアンとギラティナの比較記事を上げたけど、exに対してだとロストインパクトじゃ確1取れない(ベルト非対応だし)から、ザシアンの強みが遺憾無く発揮されたなーとか思ってる。
2戦目 〇 (先攻)
ミュウvs白ルギア(うろ覚え)
超事故らせたの。相手のデッキを(倒置法)
白ルギアなのが分かった時点でアッセンブルスター打たれる前に雪道張って返そうと考えてた。パス初動で2枚引いたらそんな要求はもう簡単なわけで。ミュウv2枚用意しつつ片方にニコタマ手張り、無事雪道張ってエンド。
次ターンお相手さんはハイボで2枚アーケ落としたまでは良かったけど事故気味。一応ルギア出せてはいたけどね。
とりあえず先攻2ターン目、ミュウ進化させてからボスでルギアを取った。そこから先はお相手にテンポ取らせないように殴って勝利。
最後ちょっとワンチャンありげなの怖かったけど...w
3戦目 〇(後攻)
アルピカザシアンvsロスvバレ
どうやらお相手さんはこのデッキでシティの予選1位突破してるんだそう。素直にすごいと思った...
いつもの並びで展開してから例のごとく雪道張ってジャッジマンでエンド。トリチャは多分打てなかったと思う...
んでお相手さん事故ってこっちが空ピカで殴り続けて勝った感じ。事故試合は正直書き残すことないんだよなー...
感想戦でお相手さんも言ってたけど、この手のデッキは縦引き事故起こしやすいみたい。ただ場合によっちゃロスギラよりも突破力があって、よりトリッキーにゲーム進めれるから強そうだーって言ってたね。やっぱり空の封印石絡めると相当早くゲーム進めれるみたい。
んでまあその時の会話で気づかされたことがあって、スターオーダー視野のデッキの場合はvから進化しない方がいいってことなんだよね。
やっぱりドラピライコウガラサンだけで結構見れるvstarVMAXが多くて、安易に技打てるからとか、耐久上がるからとかで進化しちゃダメだってことを学んだ。3神よりか多分マシ(麻痺)
これもうろ覚えだけど似たような理由で、ベンチにミュウVMAXを2体置くとマジですぐゲーム終わらせれる的なことを言ってた記憶ある。雪ミュウはもうレギュラーなんで気をつけなきゃいけなそう。
とまあ、しれっと全勝かましてやった感じでした。でも最終戦とか特に負けかねなかったし、感想戦で色々タメになる会話が出来たからモチベとプレイング含めてすごいいい経験が出来たね。すごい楽しかったー