
No.29,サイゼリヤ💚
こんにちは、かなです💖🌈
みなさんは有名なファミリーレストランのサイゼリヤが何店舗あるか知ってますか?
また海外にもあるんです!!
私は最近、海外にあることということを知って驚きました😳
実はここだけのお話、私、、。
元サイゼ定員なんです!笑
サイゼリヤでは、一流の素材を他では絶対に真似できない驚きの価格で提供。「サイゼリヤは世界一のレストラン」一つ星イタリアンシェフまでも絶賛するのが、みんな大好き「俺たちのサイゼリヤ」。
その美味しさ、凄さの秘密と頼むべきおすすめメニューをご紹介します!!
明日サイゼリヤに行きたくなりますよー!😂🫶
まずはじめにサイゼリヤが日本、世界に何店舗あるのかご紹介!!!
🌟日本と世界の店舗数🌟
🗾日本のみ🗾 →1069店舗
🌏世界のみ🌏 →478店舗
🗾日本、世界合わせて🌏 →1547店舗
もあります!!!😳❣️
出店していない都道府県は、青森県、岩手県、秋田県、鳥取県、島根県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、長崎県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県の14県。
日本全国に出店してほしいですよね😂
🌟サイゼリヤとは🌟

サイゼリヤは埼玉県に本社を置く店舗数、売上ともに世界NO.1のイタリアンのチェーン店です。
もともと洋食店だったものをイタリアン専門店に変更。当初全くお客さんが入らず、メニュー全品のお値段を7割引に値下げ。そこから行列のできる大人気店となり、現在へ至ります。
お値段は安いですが、使う素材は厳選された一級品ばかり。厳選した素材の味わいを活かした美味しいイタリアンでありながら、料理はどれもリーズナブル。コスパ抜群なのがサイゼリヤの魅力です。
🌟サイゼリヤのこだわりメニュー🌟
①エスカルゴ 400円(税込)

どんな高級店でもサイゼリヤのエスカルゴには敵わないと言われています。その理由はサイゼリヤ独自の輸入ルート。
エスカルゴの原料はほとんどが輸入品。通常レストランではフランスで茹でられたものを使用していますが、風味が飛びどうしても美味しくならない。一方サイゼリヤは大粒で柔らかいものを厳選して独自ルートで空輸、自社で加工しています。これだけ良質なエスカルゴを6個400円で提供しています。サイゼリヤ以外では絶対にできない価格設定です。
②ハンバーグステーキ 400円(税込)

サイゼリヤの牛肉100%のハンバーグはシャトーブリアンはヒレといった高級部位も含まれている超お得メニュー。同量、同程度の肉料理をイタリアンレストランで出すなら7,000円くらいになるとか。
サイゼリヤ、凄すぎる!
ここまで安く提供できる秘密は自社生産。
サイゼリヤは、オーストラリアに牧場を持っていて、その隣に加工場、その隣に冷凍施設を持っています。現地で一気に加工まで完了して、さらに飛行場や流通も自社で行う徹底ぶり。
ここまでして初めて、あの美味しいハンバーグが400円というとんでもない価格で提供できるんです。
③野菜

サイゼリヤの野菜は契約農家で、ギリギリまで低農薬で栽培されています。
少し前、SNSで話題になった投稿がありました。
サイゼリア用のレタス栽培農家さんが、サイゼリヤ専用の苗に専用の肥料を用意していて。農協に卸すより高値で買ってくれると農家の方が笑顔で言われていた。
生産者もお客さんも笑顔になれる経営です。
この姿勢こそ、サイゼリヤが愛される本当の理由でしょうね😊
④チーズ

サイゼリヤでチーズにもこだわりまくっています。
サイゼリヤのチーズはペコリーノチーズといって、羊のチーズです。
日本では馴染みがないですが、紀元前から作られていた世界最古のチーズです。サイゼリヤでは、羊の一大産地であるサルディーニャ島のメーカーと契約。サイゼリヤ用に塩分や熟成を調整し、塊のまま輸入。風味が飛んだり酸化するのを防ぐため、毎日必要な分だけ削りお店に運ぶという、
これまたどんでもないこだわり!!!
🌟裏メニュー🌟
ぜひ試してみて下さい!!
私のおすすめは、
♡イカの墨入りパスタ(省略イカスミ)

♡ジェラート&シナモンプチフォッカ(省略シナジェラ)

♡プリン、プチフォッカチオ

ぜひお試しあれ!!!
本日も最後までお読みいただきありがとうございます😊