![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172029838/rectangle_large_type_2_77437aadfea8ff2f3b9585c9ddf7817b.jpeg?width=1200)
動的創発共鳴集団シミュレーション
セルオートマトンよりも、視覚化がすばらしくなりました。当社比173%。
よくわかりませんが・・・www
各点は、内部で創発共鳴があるように層を内包しています。各点の明滅は、内部のエネルギー状態を示しています。さらに、各点は他の点と相互作用し、創発共鳴をします。
点と点をつなぐのは接続線で、可視不可視をスイッチできます。
各点の動きは、軌跡が可視化されています。
有機的な動きが、眺めていて楽しいです。
ま、そのへんは人それぞれでしょうけど。
青系統の色ってどうなんだろうと思いながらもそのままにしています。
こんなに自由に動くもんかなとも思わなくもないwww