![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128168380/rectangle_large_type_2_bafcd48d7b7905627cfa584932f1e75c.jpeg?width=1200)
GPTs「Aetherium Arcanum: Praetor's Ascension」に関するお詫び
現在、深刻な状況になっております。「キャラクター選択」に関するナレッジでの指示が破壊されており、復旧できませんでした。そこで、再度フルスクラッチしていたのですが、その過程で、ワールドセッティング部分の指示に「相反」が起こっている事を確認しました。その「相反」の修正を試みたのですが、その変更でGPTが認識するインストラクションとナレッジの指示の重みが変化してしまったようで、インストラクションの指示を強く重視するように動作しはじめました。なぜそうなったのか、理解できませんが、ナレッジで与えている指示を無視する傾向が強く見受けられます。
およそ、ナレッジはあくまで「知識」ですから、そりゃそうなんでしょうけれども、インストラクションの肥大化を避けるために、ナレッジに指示を記載することで「直前まで」うまくいってただけに、困惑しきりです・・・
いや、参りました。
現在、時間の許す限り端末の前に座るようにしていますが、なにせ、っ貧困独居初老人、限界が低くて。GPTの上限も2時間持ちませんし。
制限緩和してくんねーかな。
あ、お詫びでしたね。
ごめんなさい。動作はしていますが、適切な情報を与えてくれないため、いわゆる「わけわかめ」な発言をしているものと思われます。ユーザ様の側で「あーしろ、こーしろ」と申しつければ、GPTsはついてくるとは思いますので、ま、これもひとつの楽しみだと思って、遊んでみてください。
事前の適切なセッションをお持ちの方はそれを捨てずにキャンペーンでもしててください。「でも」ってwww
ま、みればみるほど、AAPAのスパゲティプロンプトにあきれてしまう・・・俺こんな風に書いたっけが頻発していますよwww---orz
あー、まいったー、こまったー。・
おそらく、フルスクラッチ・・・
だって、もうわかんねーんだもん。