
2058年、35年後の「ラ・マルミット・フランセーズ」とそれをとりまく人々
マリーが逝った。店をエマに任せ引退してから5年、足を悪くしてあまり活動的では無かったがそれでも料理の研究は生涯続けていた。2年前に彼女が出版した「Anti-NutriPill Era(反栄養素ピル時代)」は、世界中でベストセラーとなった。その本でマリーは、『行き過ぎた環境主義が、食事から解放」と称した、NutriPill(栄養素ピル)やGelGulp(ゼリー飲料)の普及』を批判し、わかりやすく丁寧に「食事」の大切さを解いた。人々の「食事への郷愁」の願いを代弁したこの本は、今や一大ムーブメントとなっている。
エマは、マリーの看病を "CareBots(ケアロボ)に任せる事無く、自身でやりとげた。トーマスは看取りに間に合わなかったが、ジャンと二人でマリーの啓程を見送った。
エマは二晩泣き明かしたが、3日めにして、「ラ・マルミット・フランセーズ」を通常どおり開店させた。「マダムとの約束だから。」と、「しばらく店は休もう」と言うジャンを説得した。
「ラ・マルミット・フランセーズ」は "HumanTouch Restaurants"(全有人化料理店)としてマルセイユの地に根を生やしている。一時は"Anti-Meal Movement" (反食事運動)の激化によって苦しい時もあったが、人々はいわゆる"Foodless World" (無食事世界)を恐れ、最後の一線を超えることが無かったため、現在も存続している。

トーマスは、「ル・シャトー・デリケート」に戻り、ピエールと共にその店をもり立てた。彼の発案で、ランチタイムと水曜日の夜だけ、「誰でも手軽に食べられる本格料理」と称しサービスを簡素化し価格を抑え食事を提供した。同店のさらなる飛躍を後押しする形となり、その功績が認められ、ピエール亡き今トップシェフとして腕を振るっている。
ジャンはソムリエ教会の理事となり、相変わらずの薀蓄ぶりに周りは少々呆れ気味だ。彼の道具へのこだわりはさらに強くなり、調理やサービス具のヴィンテージコレクターともなっている。彼がある講演会でたまたま逝った「「Les bonnes choses sont simplement "délicieuses".(おいしいものは、ただただ『おいしい』のです。)」という言葉は意味はよくわからないが、業界での流行り言葉となっている。
エマとジャンの間には、二人の子がいるが、二人共既に独立し、家庭を持っている。「ラ・マルミット・フランセーズ」にはおらず、料理の道へも進んでいない。
ロベルトとカリーナの子は、マリーの名を付けられた。若きマリーは今、料理人として「ラ・マルミット・フランセーズ」で働いている。
ピエールとジュゼッペは振興を大いに深め親友となったが、既に鬼籍に入っている。二人共それぞれの業界で伝説となり、二人の並んだ墓碑への参詣は後をたたず、花が絶えることはない。
最後に、客の代表としてヨハンの話をしよう。ヨハンはあれから宣告された余命より2年長く生きた。「五年後の再訪問」は叶わなかったが、エリーゼ
とアンナは彼との最後を大いに楽しみ、味わい深いものとした。アンナの手紙が「ラ・マルミットフランセーズ」に飾られている。
"Liebe Marie,
Wir danken Ihnen von ganzem Herzen für die wunderbare Zeit, die wir in 'La Marmite Française' verbringen durften. Die Wärme, die Sie uns entgegengebracht haben, und die köstlichen Mahlzeiten, die Sie für uns zubereitet haben, sind unvergesslich. Sie haben unseren letzten gemeinsamen Abend mit meinem Vater zu etwas ganz Besonderem gemacht.
In liebevoller Erinnerung, Anna"
"マリー様へ、
私たちは心から「ラ・マルミット・フランセーズ」で過ごせた素晴らしい時間に感謝しています。あなたから受け取った暖かさと、私たちのために用意してくださった美味しい料理は、忘れることができません。あなたは、父との最後の共有した夜を、何よりも特別なものにしてくださいました。
愛を込めて、 アンナ"
マリーはこの手紙をジュゼッペのサインの隣に何気なく置いた。誰もこの手紙を読むことは無かったが、ある時、この手紙をどこかへ隠してほしいという人物が現れる。
彼女は今、「ラ・マルミット・フランセーズ」で働いている。
そう、おわかりのとおり、アンナである。

アンナはその手紙を見ながらマリーの旅路を祈った。