![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129506436/rectangle_large_type_2_859ee110c005ddba0233e4fea20af59a.jpeg?width=1200)
ワールドセッティング:プロトタイプ「アイアンワールド」
かつての、調和が美しい時代。エルフ、人、ドワーフ、ノーム。四つの偉大な種族が共存していた。
しかし、奇妙な発明で知られるノームたちは、その独特な信念に駆られていた。そして、彼らの心に生まれた疑問は、卓越した技術力と融合した。
ある運命の日、彼らは大胆な計画を実行に移す。不安と創造性は、驚くべき装置を産み出した。魂を宿す宝石を作るべく、奇抜なその装置が構築された。
エルフ、人、ドワーフの魂は、その装置に導かれ、宝石の中で眠りについた。そしてノームたちは、鉄と青銅と木材でできた体を造り、アイアンドールと名付けた。そこに魂を宿らせるためである。
その結果、不思議な存在「アイアンソウルズ」が誕生した。それぞれが内包する魂の個性を体現し、新しい鉄の身体に魂が宿った。
奇妙なことに、調和に満ちた世界は、鉄のエルフや人間、ドワーフが共存する新たな現実へと変わった。ノームたちは今、自然な存在として移り変わった世界を見守る。脅威を警戒し続けるが、そもそも何を警戒しているのか、忘れている。
アイアンワールドは、住人たちの無窮の創造力とたおやかな奇抜さの証となった。
ご覧の通り、アイアンワールドは主要三種族が「デクノボー」になってしまった世界です。プレイヤーはそのデクノボーになります。デクノボーは、ドワーフボディ、エルフボディ、ヒューマンボディを持ちますが、魂の宝石はどれがどれだかわからないので、ノームたちは適当に宝石をそれぞれのドールの額にはめ込んじゃった。というわけで、プレイヤーキャラクターはソウルは選べますが、ボディが選べません。ランダムです。悪しからず。
ノームは体のメンテナンスを気分次第でしてくれますので、ポンコツのままだったり時折とんでもない機能が付与されたりします。私が最初にプレイしたアイアンソウルズは、ボディ・ドワーフ、ソウル・ドワーフで、右腕が使い切り「ロケットパンチ」でしたwww
って感じのワールドですがどうでしょう。
ヘッダ画像はGPT3.5の提案、下記画像は、クロウド2の提案です。
![](https://assets.st-note.com/img/1706792237187-R0xiggs9Pe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706792362807-iSTFyH2Hbq.jpg?width=1200)
ノームの異常性を改めて知らsれる。クロウドなかなかやるやん!
一つ書き忘れてました。
あなたの元の体ですが、腐敗してますけど、ちゃんとありますよ。ノームがあなたのアイアンドールをいつ作ったかによりますが、確かめたければ、製造番号から、製造日は割り出せます。運命の日から数えて何日目の何人目というのはちゃんとわかりますよ。でも大体、数年経ってますので、元のボディは腐ってます。ノームだってそうそう大量生産できませんもの。