見出し画像

シバターズレシピ 南部せんべい汁と簡単炊き込みご飯new

/🍲🍤お料理のじかん/


#シバターズレシピ


#お料理レシピ


南部せんべい汁と簡単炊き込みご飯

南部せんべい汁🍘

八戸地方・岩手県北地方で広く食べられている「南部せんべい」。 小麦粉と塩と水を混ぜて練った生地を、丸い鋳型で焼いた、素朴ながらも味わい深い食べ物です。 ご当地グルメとして有名になった「八戸せんべい汁」には、煮込んでも煮崩れしにくい専用の「おつゆせんべい」が使われるほか、現在では様々な味の南部せんべいが販売されています。

南部せんべい汁


こんにゃく,しめじ,ごぼう人参(短冊切り)


鶏ももを一口大に切って鍋で炒める
水入れて、しょうゆ、みりん、酒、ほんだしで味付け
長ネギとせんべい(今回はありあわせのもので勘弁ごめんね)をいれ
出来上がり



簡単炊き込みご飯🍚

炊き込みご飯は、米料理の1つ。五目ご飯、五目飯ともいう。関西では加薬ご飯、かやくめしとも言う。 ご飯を炊く際に、具を米と一緒に炊き込んで作る飯である。通常は炊飯時に塩、醤油、酒、出汁等で調味する。収穫の秋に、季節の食材を使って作ることが多い。

簡単炊き込みご飯


塩昆布、ツナ缶一缶、なめたけ瓶ひと瓶、を炊飯器に入れ、米三号と共に炊く


炊かさったら出来上がり



みなさんもお試しあれ〜。


見てくれてありがとうm(_ _)m

いいなと思ったら応援しよう!