
ヴェーラーの止め処
ベアルクティ相手

①ミクポーラ止め

ミクポーラにヴェーラー使うと
この後ジェットシンクロン捨ててスキル
エクスプローラからジェット蘇生
スタダ、ジェット蘇生、メガビリスss、ポラリィ、セプテントリオン

②ポラリィ止め
ミクポーラss
ジェットでスキル、エクスプローラ、ジェット蘇生
スタダ、ジェット蘇生、ポラリィに対してヴェーラー

この後メガポーラ出してセプテン
ハンド0フィールド魔法無いので、セプテンサーチしても何も出せません

③エクスプローラ止め
ミクポーラss
ジェットスキル、エクスプローラにヴェーラー

ジェット効果でミクポーラ捨ててジェット蘇生
ポラリィss
メガポーラss
セプテンss

セプテンサーチからレベル8チューナーの
妨害を使われる
ベアルクティに対してはポラリィ止めるのが安定そうです
オルフェゴールガンドラ
に対してはギアギガント止めとガラテア止めの2つ試していきます

展開長いので飛ばします

この盤面でバベルサーチにヴェーラー使うと
デコードで無効に出来るはずです

これで墓地にディベル、トロイメア
あるので相手ターンディンギルスとデコードの先にモンスター置けます
ガンドラでオルフェパーツ2枚墓地に送ると
ヴェーラー無効にされると思います
ギアギガント止めるならそもそもゴールドガジェット止めれば良くねとなってるのですが
ぶっちゃけ分かりませんので試していきます

ガラテア止めはデコード墓地ディンギ

ガラテア止めはデコード+バベル+墓地ディンギ
10個ぐらいやろうと思ったのですが
見えてきたモノもあって
ハンドにオルフェカード1枚あると、ギアギガントでデコードディンギいけるので
ハンドにオルフェカードある時はギアギガント止め、ハンドにオルフェカード無い時はガラテア止めが良いのかなと
ギアギガント作れる時にオルフェカードを持っている確率は分かりません
プライム使っていない前提
又ギアギガントの下敷きがディベルで無い
前提でリンクスシャッフルして見ました

ギアギガント出せる時のハンドオルフェ枚数
0、3回
1、12回
2、5回
となりました
0のときはギアギガント止めで、オルフェカード無いので全く展開出来ません
1の時は
ギアギガント止めで、ハンドがディベル、トロイメアのパターンと星杖、スケルツォン分けないとダメでしたが忘れてました
ギアギガント止めでデコード+ディンギの盤面です

ガラテア止めで
デコード+墓地ディンギです

墓地にディベル、トロイメア、ディンギです
(尚画像はイメージです)
2の時は
ギアギガント止めても最終盤面いかれるので
ガラテア止めです
0、3回
1、12回
2、5回
戻って
0はギアギガント止め
1はギアギガント止め
2はガラテア止め
なんでギアギガント止めが丸い気します
本当は手札がディンギか星杖かみたいなのもカウントしないといけないのですが忘れてました
ギアギガントの下敷きがディベルの時は
オルフェカード2枚揃うので、ギアギガント止めが良いと思います
手札も2枚しかないので、ギガレイズ出すためにハンドとギアギガントリリースしないといけなくなります
今回はこんなもので
見て頂きありがとうございました