![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172263049/rectangle_large_type_2_e8e055abf82405e234e68513437fa943.jpeg?width=1200)
1月25日アキバ駅前龍星杯
はじめに
明けましておめでとうございます。新年初の投稿です。今年は私生活も諸々頑張っていこうと思います(当たり前)。というわけで今回もいつも通りのCS記録です。
使用デッキ
今回は俗に言う青白天門を使ってみました。何気にハイレート面してるの何?????
![](https://assets.st-note.com/img/1737845391-no3HWNPVOuv5aKkgSZhJIepz.jpg?width=1200)
戦績
1.デイガファイアーバード 後○
先2マジシャン先3ハンプティでアルカディア捨てからスタート。先4インタビューバルピアアリスで冠とハンプティ捲れてペルフェクト捨てから一点サイフォバウMで耐久しながら最終的に天門ウェルキゲンムして投了もらって勝ち。
2.アナカラーマルル 後○
先2ライフ先3フミシュナ、後3ギャラチャ2回収スタート。この試合よく覚えてないけど最終的に天門エモコアガイアッシュ宣言ウェルキゲンムで勝った記憶。
3.アナカラーマルル(ゼナーク型) 後○
先2ライフ先3マルルコンプ出し、後3ギャラチャ2回収スタート。後4スターゲイズペルフェクト間に合ったからゼナークの破壊全部ペルフェクトに当てて最終的にマナ伸ばしてからアルカディア×2+バウM攻撃時つわものでET取って勝ち。
4.デイガファイアーバード 先○
後2ルピガナ、先3ギャラチャ2回収スタート。先3ハッターハンプティでゲンム抜かれたら一点真実で全バウンスしてからアルカディアで4枚回収(ペルフェクトウェルキゲンム+α)。返しファイアハッターハンプティでウェルキ抜かれて一点から今度はサイフォ踏んでバウM出し+エクストライフ離れたときに回収した真実でまた全バウンスしてから面広げて最後つわものETで投了もらって勝ち。
5.ラッカゴスペル 先○
後2友愛、後3コルフレ(ドローモード×2)、先4アルカディア(回収×2)スタート。お相手後4コルフレ(ドローモード×2)でしっかり溜めてきてターン返ってきたけどやれることがギャラチャしかなくて回収も1回で泣きながらターン返したら案の定キリモミゴスペル+チェンジダンテオリジャガリュミーズでET突入。そのタイミングでロストウォーターゲイト打たれてラフルルラブ探しに行かれて「詰みか…」と思ってたらなんか盾落ちしててそのままゴスペル2点されたけどなんとか天門踏ませてバウMウェルキ出しから耐久したりしてなんとか勝ち。
予選1位通過(この時点で本戦1回戦シードだからボンキゴ確定)
本戦
1.水自然ジャイアント 後○
後2キャディ、先3ギャラチャ2回収スタート。後3ハイパーエナジー持ちのアカネ置きでターンもらって先4アルカディア除去回収でキャディ盾送り。後4シネラリア+キャディ。先5ギャラチャ2回収。後5チアスカーレット置き。先6天門からアケルナルマナ置きからのウェルキバウMでターン返して後6同期×2+チェンジゴルファンタジスタ(フリーズ効果持ち)で盾突っ込んできた(恐らくプレミ)からバウMブロックでウェルキ効果でゲンム出してターン返ってきてそのままゲンム5点決めて勝ち。
準決勝 アナカラーマルル(ブレスラ型)
後○
後2記録的豪球、後3デドダム、先4アルカディア4回収スタート。この辺記憶なくてエクストライフ付きのバウM2体いてクラジャ焼却効果で1体のエクストライフ削った分効果でアルカディアでデドダム×2除去、ブレイク分の離れた時効果のアルカディアで盾追加して本当にアルカディアを酷使した試合だった。最終的にバウM攻撃時つわものET、もう1体の攻撃時にスタゲウェルキゲンムでブロッカー無効にしながら勝ち。
決勝戦 クローシスジャオウガ 先✕後✕
1戦目 後2カマス、後3ドクバリ変幻ハンデスモードでウェルキ捨て、先4アルカディア4回収スタート。後4に4コスでジャオウガ着地で殴らず終わり。先5アルカディア4回収。後5シャッフ6、攻撃時7宣言。ジャオウガ攻撃時アーテルからヴァミリア蘇生でゲンム捨てで負け。
2戦目 先1コンプ先2カマス先3ミュート先4単騎ツモられて殴られて負け。
結果
2位(準優勝)
![](https://assets.st-note.com/img/1738214382-Te2XQiOra3qj4ZuNSRAWM1so.jpg?width=1200)
新年一発目にしては上出来すぎた。この調子で今年も頑張っていきたいし5月のGPも抽選通して両日出たい。
それではまた。
ではまた。