
Photo by
kuma_ossan
50代おっさんの日常
もう12月ですね〜早いもので1年が終わりますね。
50代のおじさんの日常なんて需要がないとは思いますが、最近の出来事を。
ここ7〜8年の間、髪が薄くなってきた事もあって、坊主頭にしています。
バリカンも買って、家で散髪しています。
坊主頭にして思うことは、とにかくラクってことです。
髪を洗うのも乾かすのも時間がものすごく短くて済みます。
若い時は髪型を気にして、常にセットしてましたけど、年齢とともに髪型はどうでも良くなってきて、気が付けば坊主頭。
最初に坊主頭にした時はみんなに「何があったの?」なんて聞かれてましたが、最近ではちょっとでも伸びると「伸びたね〜」ってすぐ言われます。見た目も慣れですね。
そして今回坊主頭にして気づいたことが
「おいら、錦鯉の長谷川さんに似てる?」
嫁さんに聞いても、職場の人に聞いても、みんな笑って「似てる〜」って。
でも坊主頭で目がちょっと大きければみんなそんな感じになるのかも?
「こんにちはー!」の練習を始めました。
一つ持ち芸が出来た話でした。