
正しいフォームで勉強をしよう
皆さんは素振りをしたことがあるだろうか?
球技を経験している方なら恐らく皆経験したことがあるはずだ。
入部したての初心者が最初に素振りから練習をするのは、間違えたフォームで練習を続けてしまうと、悪いクセがついてしまったりするからである。
部活動で結果を出すためには正しいフォームで適切なメニューに取り組むことが大切だ。
これは運動に限らず勉強でも当てはまる。
正しいフォーム:勉強する姿勢
適切なメニュー:勉強する内容や計画、方法
もしあなたの勉強のフォームが「youtubeを見ながら勉強」、「ソシャゲのスタミナが貯まるまで勉強」、「広告が表示されている間だけ勉強」などであれば、一度フォームを見つめ直してみてはいかがだろうか?
おすすめの勉強ライブ配信があるので紹介する。
ぜひ彼と一緒に10時間勉強できるかチャレンジしてほしい。
正しいフォームで勉強すると驚くほど捗ることを再認識できるはずだ。
【2023.12.17】日曜はみんなで超集中する10時間勉強ライブ【BGMあり】

2024年、正しいフォームで駆け抜けていこう。