![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103023534/rectangle_large_type_2_4297b79d11c4399005187d7844e6a11f.png?width=1200)
プロフィール
冒頭
はじめまして!大学4年生のガミちゃんです。
大学の講義や就職活動がある程度落ち着き、最近はお家でゴロゴロしたり、映画を見て過ごしています。
とても、大学生っぽい生活ですけど、なにか新しいことに挑戦したいなと思って、今日からnoteを始めます。
noteを始めようと思ったきっかけの前に私の簡単な自己紹介をさせてください。
自己紹介
名前:ガミちゃん(大学4年生)
専攻:経済(地域経済をメインに研究してます)
趣味:写真、コーヒー、DIY、考えること、ファッション、雑貨巡り、、、
割と多趣味です。
こんな感じですかね?
今後いろいろ発信していくなかで私について知っていただければと思います。
noteを始めたきっかけ
話は戻り、noteを始めたきっかけは、自分の思考の成長過程を残すことをしたいが1番強いかなと思います。
今はなんとなく普段の生活をしていますが、自分がなぜこれが好きなのか、何をするためにどう行動するのかをしっかり言語化して、10年後に見返してみたら、面白いんじゃないかなって思いました。
自分の考えを言語化することってすごく難しく、就職活動中に苦戦したので少しでも他者に伝わるように今から努力してみようという気持ちもあります。
簡単にいうとそんな感じです。
こうやって、文字でなにかを伝えることが初めてで伝わりづらい部分もありますが、少しでも自分の考えに共感してくれたらうれしいなと思います。
次回は、大学生なので、「大学4年生になって得たモノ、失ったモノ」について語ってみたいとおもいます。
最後まで見てくれてありがとうございます。