
青黒デスパペット解説
昔から好きな種族デスパペット(主にジェニー)がファンタジーBESTで強化されたので発売前から考え続けてやっと自分なり納得できてきたので1度リストとかをまとめてみたんで暇な時にでも見てください。
ちなみに過去に記事にしてるアナカラーデッドダムドが好きな理由は、好きなカードのバイクとジェニーが使えるからです笑
・デッキレシピ

最近GPでカレイコVチャロンパッケージが使用されてから公開してるので
ありきたりなリストやんってなるかもですけど許してください。
ちなみに強がるならGPよりももっと前からこのリスト使ってるねん
カレイコVチャロンムーブとか絶対被らんやんって思ってたら同じ考えの人間おった
醜い強がりはおいといてカードの紹介にいきます!
・採用カード
・特攻人形ジェニー 4枚
・自滅する2コスハンデスはまじで最強
・面に残らないので今流行りの5000VTやマッハファイターのケアができる
・メアリージェニー、お茶会を採用してるので面に残るより自爆してくれた方がありがたいので採用
・あとはかわいい
・掘々人形ジェニス 1枚
・墓地回収のカード(主にVチャロン)
・登場時、アンタップ時に回収出来るのが偉い
・バレルと噛み合いが良すぎるので採用
・あとかわいい
・冥土人形ロッカ・マグナム4枚
・gs持ちで呪文、クリーチャー以外にも反応できるのが強すぎる
・ただ環境次第で他のカードと入れ替える可能性はある。
・マーシャルを対面してないから分からんけどケアが入りそうならパルテノンとかに変えるかも
・冥土人形ウォカンナ・ピエール4枚
・ボンキゴとすごい迷って現状受けを増やしたと思い採用
・わんちゃん相手の山が切れそうな時にLO狙いで使う時がある
・このデッキ唯一の青単枠なのでまじで大事
・カレイコの黒像4枚
・フィニッシャーの1枚
・鳥、アナマルルなどメクレイドやマナを伸ばすデッキに刺さりすぎる強カード
・ただ刺さらないデッキにはまじで刺さらんけど、これ出さなVチャロン出しても意味ないから出すタイミングが難しい時がある
・冥土人形ヴァミリア・バレル4枚
・説明いらんほど文句無しの強カード
・面除去、ハンデス、ドローメタが1枚で取れるハイパー化でパワーが6000になるから相手のVTで帰らん
・ハイパー化のタイミングとブロックタイミングが難しい
・あとかわいい
・ナーガの海黒環2枚
・普通に強カード
・特に説明するほどの事はないが抜かれる可能性もまあまあある
・インフェルノ・サイン1枚
・黒単でブレスラよりコストが軽いから採用
・殿堂が痛い
・龍后人形メアリー・ジェニー4枚
・このデッキの切り札
・めっちゃ強い
・まじでかわいい
・メアリー・ジェニーのお茶会2枚
・ブレスラと迷ったがデッキコンセプトとイラスト、メアリージェニー意外に5tの動きが欲しかったので採用
・ブレスラとは違い3対蘇生できるのが強い。最高6面止めができる
・機怪人形ガチャック2 3枚
・元はゲンムを返す札として採用していたが使ってるうちに普通に強いと思い天門が母数が減ったが採用
・Vチャロン2枚
・フィニッシャー
・無色なのが弱点
・飛翔龍 5000VT 2枚
・ただただパワーカード
・5000以下の横並びが一気に帰ってくれるので優秀
・5000以下が1T出ないという実質ETを取れるカード
・弱点は5000以下が少ないデッキと殿堂に行くかもってところ
・闇参謀グラン・ギニョール3枚
・個人的に推しトリガーカード
・リソース稼ぎ、面除去(バウンス)が優秀
・ポッピーはバウンス、ハッタがいれば破壊で使い回しが2コスでできる器用なカード
今回は受けで返せるプランがとりたかったのでトリガーは基本クリーチャーで構成
環境次第では色々と変更できるのがいいなって感じ。
ちなみに上記リストではVT2枚のナーガ2枚ですが、VTの殿堂を考えてVT1枚、ナーガ3枚で現状回してますが全く問題はなさそう
・不採用カード
書き出したらかなりの量があるので1部だけ書きます!
もしここに書いてないカードは不採用なのか気になる方はコメントでも下さい。
・麗迭人形ジェニー・ジェニーの黒像
・面に残られるのが嫌なので不採用
・冥土人形アカイブ・ヤップップ
・面処理は間に合ってるので不採用
・環境次第では採用はありかも?
・倍掘人形ニモドース・冥土人形パーチェス・モールス
・ニモドースを採用している人が多いとは思うんですが個人的に3コストは重い
・パーチェスも同じ理由。基本殴らないので革命チェンジも使わん
・ニモドースの2枚回収も別に2枚も回収することもなかったので不採用
・ジェニスバレルパッケージが普通に強いと思ってる。
・解体人形ジェニー・パクリオ
・パクリオはキョンシーを採用してないので不採用
・別に4Tでピーピングハンデスしなくても勝ててるので不採用
・環境次第では解体は採用はある
・盗掘人形モールス
・強いが普通に不採用
・G0使えない時に5コスは重すぎる
・ジェニー&ガ:ナテハ
・使用タイミングない
・ブレイン・スラッシュ
・お茶会に書いてある通り
・採用の余地はある
・忍蛇の聖沌 c0br4
・強いが別に蘇生だけならいらんかなって感じ
・ボン・キゴマイム / ♪やせ蛙 ラッキーナンバー ここにあり
・鳥対面に刺さるがインタビューで破壊されるし、盾から引いて腹立つが強いカード
・ボンキゴを立てなくても現状勝ててるので不採用
・環境が少しでも遅くなれば採用はあるかも
多分こんなもんかな?他思いついたら書き出します
・プレイング
ぶっちゃけプレイスキルは低いデッキだと思います。
これというような強コンボがある訳ではないけど引いたカードを使っていけばなんか勝てるみたいな雰囲気です。
対面理解が大事かな?って感じです。
あなたの持ってる対面情報を思う存分発揮してください。がんばれ
・対面立ち回り
・デイガファイアーバード(五分〜微有利くらい)
・じゃんけんに勝つ。
・引いてたら絶対に3Tカレイコ。多色事故しそうなら2T何もせんでいいし、VTも埋めていい。それくらい大事
・ハッタは面にクリーチャーいないと殴ってこないのでピエール、バレルで面処理は大事(じゃんけんが弱い人はヤップップ採用かんがえてもいいかもレベル)
・あとはハンデスしながら面を固めたら勝てる。
・盾を残しつつメアリージェニーを出せるかが重要
・アナカラーマルル(有利)
・カレイコ投げたら相手発狂するってくらいカレイコ刺さる
・相手のガイアッシュを忘れずケアしてハンデスしていけばいい
・VTがあるのでバレル出したらハイパー化を忘れずに
・トリーヴァドリームメイト(五分)
・マグナムとカレイコがすごーい刺さるがマグナム引けてないとキルられるので一応五分にしてる
・面処理ハンデスで勝てる対面
・青黒complex(微不利)
・カレイコVチャロンのおかげで相手の固い受けを無視できる。
・complexをどうしようもないし、デスパペットがクリーチャーをくるくるするデッキなのでので微不利
・青白天門(微有利)
・ギャラチャうざい
・ゲンムが出たら結構負けムーブやけどガチャック、ギニョールでケア
・ハンデスが結構大事なのでハンデスを頑張る
・ジョーカーズ(微有利?)
・なんか順当にいつも勝ててるからポイントが特にない
・ラッカゴスペル(不利)
・ゴスペル止める札がない
・バレルでドローをメタりつつゴスペル引っこ抜く
・相手の札を0にしてバレルハイパー化してたら一安心
・ドロマーマーシャル(不明)
・対面1回もやってない
・ここ次第ではレシピ変わる
・終わりに
以上で青黒デスパペットの記事は終わりです。
この構築以外にもクローシスやドロマーのレシピは作ってるんですがもう少し何か強化くれないと!みたいな感じなのでレシピ公開の予定はないです。(現状青黒の方が強いし)
他に何か質問とかあれば答えれる限りは答えるのでコメントでもしてください
気がむけば返信すると思います。