
流行語大賞 番外編
こんにちは!
2024年の新語・流行語大賞が発表になりました。
年の瀬を感じますね。
年間大賞の「ふてほど」は阿部サダヲ主演のTBS金曜ドラマ「不適切にもほどがある!」の略ですが、Xでは「ピンとこない」との声が上がっています。
おそらく、テレビ離れが進んでいることが背景にあるのではとも言われています。
中には「不適切報道」なのか。
という声も上がっています。
みなさんの推し大賞はどれですか。

その不適切報道の( ^ω^)・・・
1シーンが切り取られていました。
素直に笑ってください。
不適切報道って
— 赤土パナマ (@ymmt04547711) December 2, 2024
ホラン千秋の
ハゲおじさんを思い出したww
でも笑わないで言えるのスゴいと思うw
聞いてるだけで面白いのに🤣 pic.twitter.com/q7EWFmgyUB
ちなみに英国の「今年の言葉」を取り上げると
rizz(リズ)
カリスマの短縮形で「スタイル」「魅力」「恋愛で人を引きつける力」などを意味する名詞です。
「brain rot(ブレイン・ロット)
「オンラインコンテンツの過剰消費の結果として、生じるとされる精神的状態の悪化」を意味します。
簡単に言うと「SNSの見すぎで脳が腐る。」ということです。
世界の流行語には、その国の世情を良く反映していますね。
お付き合いいただきありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
